三連休を終えたアタクシ、朝、パートナーに
職場まで送ってもらうという甘えっぷりを許してもらうことに。
流石に松葉杖で東武東上線に乗って池袋で乗り換える自信は微塵もない。
しかしこのことが、怖ろしい結末を迎えた。
お盆でガラ空きの高速。
反対者線では事故渋滞。
いやな気分ではあった。
買い物をせがむアタクシ。
一人でまともに食料も買えないので、
二人でいるときに買っておこうとしたのだ。
しかも、尿意までもよおし、トイレ行きまで要求。
急いで送って作業に戻りたいパートナーにとっては
本当にお荷物な存在。
情けない。
しかも立ち寄った店には和式仮設トイレしかなく
松葉杖片足族には厳しいものだった。
よし、近くの xxx電気に寄ろう!(伏せる必要一切ないんですがなんとなく)
相方の優しさにもっと気を使うべきだった。
彼も疲れきっていたのだ。
3日間、ただでさえ忙しいところに、面倒みなくちゃならんやつがやって来て、
何も手伝わず、飯だけ食って。
駐車場の位置を見誤った彼は一瞬の判断を大きく誤った。
ものすごい衝撃だった。
何が起きたかははっきりとわかった。
もう泣いて謝るしかなかった。
わたしのせいで。
わたしのせいで。
一瞬にして尿意なんぞぶっ飛んでしまう事故に。
ま、こうして日記なんぞ書けてしまっているわけだから、
二人の体が無事だったということは間違いない。
しかしボンネットは真っ二つだ。
もうこの車に乗って帰れないことだけは間違いない。
明日も明後日もこの車で彼が動けないことは間違いない。
途方にくれながら、
レッカーを待ちながら、
不幸中の幸いを数えてみた。
対向車がいなくてよかった
追突されなくてよかった
車爆発しなくてよかった
とりあえず駐車場の中まで動かせてよかった
電話がすぐ繋がってよかった
トイレも行けて水も飲めた
日陰もあった
エアコン効いたところにベンチもあった
車が軽じゃなくてよかった・・・(間違いなく二人とも救急車だった)
雨止んでよかった
そして何より・・・・
生きててよかった!!!!!!
たとえ車検通したばかりの車が廃車になっても・涙
生きていれば!
とか感動しつつ、
これかんぜんに、私、サゲマンでしょ!
と自己否定感で何が何やらわからんくなりました。
松葉杖生活はまだまだ続く・・・・・のか?
(続く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/bb41357afaf68ca086f23f663f08e4a4.jpg)
ドナドナされる姿・・・・青空が恨めしい。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます