今日は何も自転車に触れることができなかったので、
ふつうに日記を書いてみることにします。
4月28日 晴れ。すごく晴れ。
世間は豚インフルエンザで大騒ぎ。
予報は昨日より寒いはずだったのに、ポカポカ。
上司がお昼をごちそうしてくれるというので
朝はバナナ1本で我慢しました。
でも横浜についたら、打ち合わせまで時間があまりありませんでした。
残念ながら、ランチは、一番安いやつになってしまいました。
だって、フルコースだと時間が間に合わなかったからです。
上司の計算でしょうか。
それでも美味しいイタリアンだったし、
デザートのオレンジのムースがとってもおいしかったので、
よしとします。
まもなく改修オープンする横浜のマリンタワーにいってきました。
でも今日までエレベーターが止まっていたので、
上まで上れませんでした。
とっても残念でした。
階段であがっても、ビルの30階分ぐらいらしいですが、
風が強いと飛ばされるそうですので、やめておきました。
マリンタワーって、結局のところ
結婚式場なのだなぁということをはじめて知りました。
チャペルルームもあるんですよ。
十字架の電飾が不気味で大変気に入りました。
ぞうもつも晴れて再婚することになったら、
ぜひここで挙式披露宴をあげたいと思います。(大嘘)
あ、ふつう日記に嘘はかかないんだった。
失敬失敬。
帰りは、どうしても山手通りと246を
走りたくない上司が、あちこち細かい道をクネクネして、
はいりこんだり間違えたり、
たっぷり時間をかけて帰ってくれたので、
助手席のワタシは人間観察がいっぱいできておもしろかったです。
あ、上司は、マンゴプリンと肉まんも買ってくれました。
今日の上司はいいヒトだなぁ。いつもこうだといいなぁ。
職場に戻ると何からやったらよいかわからないぐらい
やること山積みになっていたうえに、
明日のための内職もいろいろあったというのに、
また夕方から別の打ち合わせ。
商売商売また商売ですねぇ。がんばりますよ、
がんばったら、神戸にフレーム発注しにいけるかもしれないじゃないですか。
そんな妄想も希望も胸に、
気づけば夜ですね。
つまんない日記の時は
可愛い写真で、ごまかす。
これがブログの極意とききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/774e881a1cb4b152b9e9dadb9818cfff.jpg)
つまんないけどとりあえずボタンつけときます。
↓
![にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ](http://cycle.blogmura.com/beginnercyclist/img/beginnercyclist88_31.gif)
ふつうに日記を書いてみることにします。
4月28日 晴れ。すごく晴れ。
世間は豚インフルエンザで大騒ぎ。
予報は昨日より寒いはずだったのに、ポカポカ。
上司がお昼をごちそうしてくれるというので
朝はバナナ1本で我慢しました。
でも横浜についたら、打ち合わせまで時間があまりありませんでした。
残念ながら、ランチは、一番安いやつになってしまいました。
だって、フルコースだと時間が間に合わなかったからです。
上司の計算でしょうか。
それでも美味しいイタリアンだったし、
デザートのオレンジのムースがとってもおいしかったので、
よしとします。
まもなく改修オープンする横浜のマリンタワーにいってきました。
でも今日までエレベーターが止まっていたので、
上まで上れませんでした。
とっても残念でした。
階段であがっても、ビルの30階分ぐらいらしいですが、
風が強いと飛ばされるそうですので、やめておきました。
マリンタワーって、結局のところ
結婚式場なのだなぁということをはじめて知りました。
チャペルルームもあるんですよ。
十字架の電飾が不気味で大変気に入りました。
ぞうもつも晴れて再婚することになったら、
ぜひここで挙式披露宴をあげたいと思います。(大嘘)
あ、ふつう日記に嘘はかかないんだった。
失敬失敬。
帰りは、どうしても山手通りと246を
走りたくない上司が、あちこち細かい道をクネクネして、
はいりこんだり間違えたり、
たっぷり時間をかけて帰ってくれたので、
助手席のワタシは人間観察がいっぱいできておもしろかったです。
あ、上司は、マンゴプリンと肉まんも買ってくれました。
今日の上司はいいヒトだなぁ。いつもこうだといいなぁ。
職場に戻ると何からやったらよいかわからないぐらい
やること山積みになっていたうえに、
明日のための内職もいろいろあったというのに、
また夕方から別の打ち合わせ。
商売商売また商売ですねぇ。がんばりますよ、
がんばったら、神戸にフレーム発注しにいけるかもしれないじゃないですか。
そんな妄想も希望も胸に、
気づけば夜ですね。
つまんない日記の時は
可愛い写真で、ごまかす。
これがブログの極意とききました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/774e881a1cb4b152b9e9dadb9818cfff.jpg)
つまんないけどとりあえずボタンつけときます。
↓
![にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ](http://cycle.blogmura.com/beginnercyclist/img/beginnercyclist88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます