ツーリング2日目です。
とっても良い天気で、なんとTシャツ一枚でも過ごせるくらいの気温です。秋冬物のジャケットはインナーを外してちょうど良いくらいでした。
今日の目的地は弓ヶ浜です。100kmもないので、ノンビリ寄り道しながら行かないと早く着きすぎてしまいます。伊豆には何度も来ていますが、いつも素通りしていた場所に立ち寄っていくことにします。
まずは、土肥金山です。
坑道のなかに昔の採掘風景を再現しているのは、佐渡金山とかと同じですね。
目玉の一つの、250kgの金塊です。デカいです。
金山をあとにして、海沿いを南下します。堂ヶ島でお昼ご飯にします。堂ヶ島食堂というところで、磯海苔のお蕎麦をいただきました。食後に散策コースを少し歩きましたが、汗かきました。暑かったです。
堂ヶ島を出発して、途中ところどころ景色の良い場所で休憩しながら更に南下します。
伊豆半島最南端の石廊崎のちょっと手前のあいあい岬というとこに寄りました。とっても景色が良いところでした。あいあい岬の駐車場から、少し歩くとユウスゲ公園という見晴らしの良い高台に登ることが出来ます。
当初は石廊崎に寄ろうかと思っていたのですが、何度も行ったことがあるし、時間もちょうど良くなってきたので、宿に向かいました。
3時ちょっと過ぎに到着です。
宿からハイキングコースでタライ岬というところまで歩いて夕日を眺めることにします。岩がゴロゴロしている海岸の端っこにハイキングコースの入り口がありました。
1kmちょっと歩いて到着です。南伊豆の海が一望できます。
岬の上に夕日が沈んでいきます。
夕日が完全に沈んでしまうとハイキングコースが真っ暗になってしまうので、沈む前にかえることにします。
弓ヶ浜に戻ってきました。きれいな弓形の砂浜です。
夕食後に海岸に出てみました。天気はあまり良くなかったのですが、雲の間から少しだけ星が見えました。
翌朝です。雨が降っていたのですが、朝ごはん食べ終わる頃にはやんで、暫くするとお日様が出てきましたが、風がメチャクチャ強いです。海に出て着ると白波が立っていました。
さて、土曜日なので渋滞が始まる前に早めに家に着くように、あまり寄り道をしないで帰ります。
といっても、どこにも寄らないのはつまらないので、宿にパンフレットが置いてあった天城峠の道の駅で紅葉を少しだけ見て帰ります。道の駅からのハイキングコースもありますが併設された昭和の森会館の庭で、お手軽に紅葉が見られました。
それほど広くないですが、きれいに色づいていました。
モミジの絨毯です。
この後は、修善寺まで北上して、伊豆スカイライン、箱根ターンパイク経由で帰りました。
風がつよかったせいでしょうか、行きには見られなかった富士山がきれいに見られました。
ターンパイクの定番の場所です。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます