
こんにちは。副住職です。
今日私は、東京の両国にあります、慈光院にて、ご法話をさせて頂きました。

慈光院は、築地本願寺の、分院のお寺さまです。
本日は、多くのご門徒の皆様が、私をあたたかく迎え入れて下さいました。



ご法話の後、慈光院のすぐ隣にある、東京都慰霊堂へ、お参りいたしました。
関東大震災、そして、戦時下の東京への空襲で、亡くなられた方々の、ご遺骨がご安置された、こちらのお堂は、築地本願寺の設計もなされた、伊東忠太氏が、設計されておりました。
小さい頃から、本やテレビ番組で、震災や戦災の歴史に触れた私にとっては、一度お参りしたかった場所だったので、有難いご縁でありました。




今回は、電車でお参りしたため、両国駅近くの様子も、帰りに見る事が出来ました。
両国国技館や、東京スカイツリー、時代を象徴する、横綱の優勝額など、両国周辺は、見どころが盛りだくさんでした。
合掌