Romarin フランスの草の根となって

住み始めた時は腹がたち、住み慣れると離れがたいフランスにすみ、45年の年月がたちました。日々のことなど綴ります。

サレーズでの演奏会

2007年09月17日 | 音楽
9月15日(土)と16日(日)は「フランスの国宝の日」あるいは
「フランス文化財産の日」とでも訳すのでしょうか、
「Les journées européennes du patrimoine」でした。

普段入れないような市庁舎、国会、オペラ座などなどが
開放されて、自由に見学ができる日なのです。

その一環として、サレーズという小さな村でコンサートを
しました。
その村にある、いわゆる朽ちていたチャペルを復興して
その復興祝いとしての最初のコンサートでした。

10世紀に建てられたそのチャペルは小さいながら、
天井に素敵な絵が描かれてあります。、
照明器具などはモダンなものを使っていて、
とても古い部分と新しい物とがうまくマッチして珍しく、
素敵なところでした。

私たちの前にその村の音楽学校の発表会があったらしく、
ヴァイオリンのケースを持った子供がちらほら見かけ
られました。
私たちの音楽会にも来てくれていました。

曲目はシューベルトの弦楽トリオ2曲と、主人作曲の
クラリネット五重奏「ある風景の記憶」
モーツァルト作曲クラリネット五重奏曲でした。

主人の曲は日本で初演され、今回の演奏会がフランス初演です。
大変好評でした。

自由に表現で気乗りに乗った演奏会となりました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々の書き込みで~す^^; (やまと猫)
2007-10-05 22:56:15
ROM専になってました。 所変われば品変わると言いますが、
フランスでは、オーケストラと言うと日本の盆踊りの時の鐘や太鼓みたいな感じなんでしょうか?

小さな村でもオーケストラの演奏があるんですか・・^^;
ご主人の作曲された曲を演奏されたんですね! 是非
聞きたいです。 素人で評論は出来ませんが、オーケルトラ
の奏でる曲にウットリとして聞くことはできます。

ご主人も日本に帰られると色々活動されているようですね!
ブログを時々拝見させて頂いてます。
返信する
コメントありがとうございます (romarin)
2007-10-06 01:52:59
ここに御紹介したコンサートは、オーケストラの仲間と組んでいる室内楽の演奏会です。(いわばオーケストラの仕事とは別にしている演奏会)
クラリネット五重奏というのはクラリネットが一本と、弦楽四重奏、つまり、ヴァイオリン2台とビオラとチェロの編成です。

こちらでオーケストラと言うのは日本とまったく同じですよ。 

PS.同じコメントがふたつきていましたのでひとつ消しますね


返信する
同じコメント2つ御免なさい(__) (やまと猫)
2007-10-06 14:55:35
御免なさいね! ブラウザをバージョンUPしましたら一寸使い勝手が何時ものと違ってましてコメントの一部の文字が違ってたもので書き直して投稿しましたら、その前の文章も一緒に送付されてしまいました。^^;

削除は出来ないものかを色々やって見ましたが駄目でした^^

所謂オーケストラの中の一部の人たちが集まって開いた演奏会ですね。 大人数の演奏を必要としない、交響曲ですね!

違ったかな(^^ゞ

返信する

コメントを投稿