![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/9aa208284df5c574e787fbefb069e44d.jpg)
仕事に煮詰まった時の解決法です。
もともと、乗り鉄ですから、電車での旅は大好きです。
それも一人旅が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/a511df9bbbfed4a7e6b2f65f8f62d558.jpg)
熊本へ行きました。
初九州新幹線!
でも、1両に2名しか乗車していないのは、ちょっと寂しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/5a/558bb81201dab832cb897afaaea2b117_s.jpg)
福岡。実は初福岡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/19/dbe76a6f701387ccabe8cba0d2250237_s.jpg)
太宰府天満宮。空が青く、緑が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/0379482135b6d7f8813fb2f815d293f0.jpg)
梅ヶ枝餅をいただきました。
和風カフェが落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/a032fd82a41e3cebb92e69a2e9781d7d.jpg)
それから、新潟。
重要文化財の歴史的建造物がしっかりと保存されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/9eeeed826a5219cd25cbf7cd03437206.jpg)
県政記念館
明治43年の建物です。
擬洋風の建物で、大工の棟梁が建てたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/54b494cb6c99120665d0fb1aaa56c23e.jpg)
海辺に建てられた新潟市歴史博物館。新しい建物ですが、素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/cbfc39cece7322badbfcfd4540179581.jpg)
旅の最後にこんな言葉を思い出しました。
一天是一个短单位的一生,一生是一个长单位的一天。
一日は短い一生と言えます。
一生は長い一日でしょう。
我想像一辈子一样认真地度过一整天,我想像一天一样轻松过一辈子。
私は一日を一生の如く真剣に生き、一生を一日の如く楽しんで過ごしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2a/e263c6fd8358e6c1973a05b6ffee4a8f_s.jpg)