社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

2010年はいい年にしませう。

2009年12月31日 14時30分30秒 | Weblog
投稿数を見たら「3699」でしたので…。キリのいい「3700」にして、今年の投稿の〆とします。

あと数時間で、来年に突入ですね。

2007年・2008年と、凄まじい経験をした私ですが…。2009年は、平穏無事だった…とは言いませんが…。まあまあの年ではありました。

ただ…。満足の行く年であったか…と聞かれますと…。決して、満足したとは言えません。

しかし…。2010年こそは…。

2010年は、皆様にとっても私にとっても…。いい年になりますように…。


では、また来年。

2009年はどんな年であっただろうか。心臓君のこと。

2009年12月31日 09時31分41秒 | Weblog
まあ、大晦日ということで、今年の総括。

まず、心臓君系は…。まずまずだったかな…と。

薬を2剤ほど減らすことができたのは収穫。血糖値が下がらなかったのは反省すべき点です。

日本では、ヘモグロビンA1cは、6.5を切るように指導されているそうです。私の数値は高くても6.1。だから、指導されるまでには至っていない…はずなんですけどねえ。

医師曰く「血糖が下がらないようなら薬を検討しましょう。」って…。高血糖が心臓君に悪影響を与えた…と考えておられるのでしょうね。

それと、入院時は14を超えていた…という記録を持っているからかな??

まあ…。1月7日には、「ラシックス処方停止後、初めての血糖値検査」が行われます。

ラシックス⇒一般名はフロセミド。ループ利尿剤。血糖値や尿酸値に悪影響を与える面もある。

検査の結果で、血糖値が下がればいいわけで…。

でも…。正月は酒が飲めないじゃん…。血糖値が上がるとまずいから…。

そういえば…。主治医は、私が嫌がっている「心臓カテーテル検査」をやる気なんでしょうか? うかつに「やる気ですか?」なんて聞くと、「日程を入れましょう。」なんて言われかねないな…。

黙ってよっと。

左室駆出率も66パーセントまで回復しているんだから、もう心臓君は大丈夫…と思いたいですねえ。どうなんだろう??

最近、動悸がすることはなくなりました。息切れは少しあります。

息切れの原因は、おそらく、体重が増えたからではないか…と。

やはり、ダイエットしなきゃ!!

コメント御礼。返ってきただけでもマシ??

2009年12月31日 09時30分31秒 | Weblog
「おきらく社労士」さん。「久しぶりに小ネタ集。17。」に関するコメント、ありがとうございました。

>うちの場合は、おにぎりが、機械に引っ掛かって、出てこなかったのであります。
>で…携帯から電話したら、100円返金があったのですが、
>電話した際に事情説明で約5分…
>おにぎりの代金より携帯の通話料が高かったのであります。

うちは、いきなり家まで訪ねてきたらしいです。父が応対したのですが…。父には、事情を言っていなかったので、いちいち私に電話してきました。

「お前、自動販売機で300円ほど出てこなかったのか?」「今、自動販売機の人が来てる。」「何で300円なんだ??」

どうも、自販機会社の人が納得していなかったようです。

「私⇒自販機会社の電話」は、留守番電話でしたので…。用件を言って切っただけ。おそらく、電話料は2・30円かな。携帯から固定電話に電話すると割高ですからね。

「父⇒私の電話」は、ファミリー割引で電話料は無料かな…。

まあ、300円でも返ってきたので、ヨシとしなければならないのでしょうね。

>今年も、お世話になりありがとうございました。
>来年も、引き続き…

こちらこそ、よろしくお願いします。