社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

分葱(わけぎ)再配達。

2015年03月20日 20時30分38秒 | Weblog
今日の夕方に「A」へ行き、分葱を手渡しました。

前にも分葱を持って行ったのですが…。

すぐにお礼として「マカロニサラダ」と「ナスの煮物」を頂いたので…。

そのまたお礼であります。

分葱は酒のアテになりますんで…。皆さんで食べて貰えたら…。


13時アポは就業規則の改定でありまして…。

事務担当者と今後のスケジュールについて話をしました。

終わったのが15時過ぎでしたから、かなり長く話をしたんですね。

その後、カマボコを買って帰りました。

分葱のカラシ味噌和えに使うんだそうですよ。

分葱は、あと20本ぐらい。

長けてしまうまでに使い切らないとなりませぬ。

伝票の間違い。

2015年03月20日 11時16分48秒 | Weblog
昨日は二次会ということで、T先生・Nちゃんで「H」へ行ったのですが…。

会計のときに、いやに高いな…という話になりまして…。

伝票を見たら、テーブルを間違えていました。

つまりは、マスターのミステイクです。

T先生は酔っておられたためか、かなりきつくマスターに言っていましたが…。

まあ、言われても仕方がないわな。

実際の勘定は、約半分でしたからね。


と言いつつも…。

次回の会場は、「H」が良いとかで…。

昨日のうちに予約しちゃいましたよ。

ノドグロとかが名物の店ですから楽しみではありますね。


今日は、13時アポなので、12時半ぐらいから出かけます。

早く終わったら「E社」へ行くつもり…。

3月19日、飲み会例会。

2015年03月20日 08時54分53秒 | Weblog


最初はイカのカラシ味噌和え。

その後は、フグ刺し⇒鍋⇒雑炊…と続きました。

正直、写真に撮っても面白くはないので、撮りませんでした。




途中、乱入した人。

飲み屋のおねいちゃん=Nちゃんの後ろ頭…。

店を辞めて暇とのことだったので「挨拶においで。」と言っておいたのですが…。

何故か、座って酒を飲んでます。

マスターのご厚意で見逃して貰いましたけど…。


その後、物足らなかったのかT先生が私とNちゃんを引きずって近くの和食店「H」へ。



ノドグロの刺身。皮ぎしを炙っています。

この店で一悶着あったんですけど、それは、次の投稿で触れるかも。


会場は「W」で7,000円飲み放題コース。参加者は5名+Nちゃん。

二次会は「H」。参加者は2名+Nちゃん。