ウォーキング中の写真。 2015年03月23日 20時04分03秒 | Weblog 今日からウォーキングシューズではなくランニングシューズを投入。 ところが、靴擦れを起こして夕ウォーキングは中断させました。 カットバンを貼ろうと思いましたが、合うサイズがありませぬ。 さて、DOしませう?? ウォーキングコースとして整備された道です。 もう少し距離が欲しい。 私が住んでいたアパート跡に建設中のマンション。 今は母の実家のあった場所に住んでいますが…。 昔は4階建てのアパートの4階に住んでいました。 以上は朝ウォーキング時の撮影。 夕ウォーキング時の撮影。 ニャオン。
ヨッパが誰か分からない。 2015年03月23日 14時46分36秒 | Weblog 午前は労災関係でA労働基準監督署。 午後は雇用関係でB労働基準監督署+ハローワーク。 何で同じ会社の所在地変更に2軒の監督署へ行かなければならないのか?? 誰も疑問視せんのかね?? それもハローワーク入たら凄い移動距離だぞ、これ。 朝ウォーキング時にバス停に寄りかかっている人が居まして…。 こりゃあ、近づかない方が無難だな…と思って、横に思いっきりズレテ歩いたんですけど…。 そのバス停男から「太っちょさん、おはよう。」と言われました。 正直、誰?? 酒臭いのなんの…。 「大丈夫ですか?」と声はかけましたが…。相手は「大丈夫!!酒を飲み過ぎただけ。」とのこと。 意識はしっかりしていそうなので、急いでその場を離れましたよ。 ホント誰だっけ?? 昼は昼で、監督署の廊下を歩いていたら挨拶されちゃうし…。 この女の人、誰だっけ?? 最近、顔覚えが悪くなったよなあ…。 近所で火事が起きたようです。 表の道路が片道通行になったため、帰るのが遅れました…。
もう1人の社労士の存在。 2015年03月23日 12時53分46秒 | Weblog 朝計測は82.9キロと変わらず。 朝ウォーキングは90分。 朝一、E社へ行き、所在地変更の書類に印を頂く。 そこで分かったのは…。 E社の労働保険を設立したのは社会保険労務士であって…。 今でも有期事業開始届の提出は、その社労士がやっているということで…。 じゃあ、何で私に仕事をやらせているのだか?? 労働保険も二元なので、現場労災と雇用は分かったんですけど…。 事業所労災が立てられていない…。 これってどうする気なんだろうね?? 今日は社長が不在のため、監督署に行って、事業所労災を確認しましたが…。 やはり立てられていませんでした。 午後からは、雇用関係の事業所変更を提出しに行くつもり。 高年齢雇用継続給付も出します。 今月は、これが最終の「高年齢…」であります。
コメント御礼。今回は特別な措置です。 2015年03月23日 09時17分06秒 | Weblog 久保利子さん。「「障害年金セミナーのお知らせ」です。」に関するコメント、ありがとうございました。 >さて、高橋先生の「障害年金セミナー」の投稿が4月22日になっています。当職の掲示板では投稿した日時が自動的に掲載されるのですが、大体そうであると思っていたのですが、投稿が4月22日と掲載されていることが気になり投稿させて頂きました。 gooブログの場合、「現在日時をセット」した上で「投稿する」のボタンを押さないと、現在日時での投稿が出来ないんですよ。 それと、未来の日時がセット出来てしまう…。 「「障害年金セミナーのお知らせ」です。」をトップに持っていくのに、新投稿の度に現在日時をセットし直していたのですが…。 面倒なので、未来日付を使い、トップに置いておけるようにしました。 ただ、この措置は、この投稿に限り…です。 やはり、日時は投稿時にするのが基本だと思いますんで。 >しょうもないことですみません(笑)。 いえ、ある意味では時系列を乱す行為ですので…。 何処かで書かないといけない…と思っていました。 >また、行政事件訴訟研究会にもご参加ください。今度の行政訴訟は見物です。GW前には提訴致しますので、またご連絡を致します。 ありがとうございます。