![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/4a66623ca7c44d47004295291bed884a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「会社で落ちこぼれる人の口ぐせ抜群に出世する人の口ぐせ」(吉田典史氏・著。KADOKAWA・刊。)
地元の本屋さんで欠品。「取り寄せましょうか?」の一言がなかったのでアマゾンで買いましたよ。
そりゃあ、アマゾンに流れるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/6b44ee48d8a90731d37b33ae052670fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
国語辞典を買いました。語彙を増やすために使います。
ウェブでも国語辞典はありますが…。やはり、語彙の拡がりが違いますんで、「紙の辞典」の方が有利です。
50歳を過ぎて、語彙を増やそうと思い付く辺りが私らしい…かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/e794326822154de1db389109f516b021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
家庭菜園。
よく「広いんでしょ。」と聞かれますが、広さは、こんなものです。
向かって右がキュウリ。左がトマト。画像から切れていますが赤チシャが少し植わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/059f465e89256d561a7dfebb7d02aee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
第2家庭菜園のタマネギが長けてきました。
母が「収穫は、まだダメ。」と言って聞きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/5d2799c3f8e27eaecb485dfd8c4d8d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
トマトは色付くのを待つだけ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/becd1c59c1647fa992d0e41ee4176fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ウォーキング中に見かけた猫。おそらく、エサをやっている人が居て、その人を待っているのでしょう。
私が写真を撮る間、微動だにしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/7c113751eea93442f0487c4d114d9806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
あまりに暑いので扇風機を出しました。
去年、2台ほど潰したので、2台買って来るそうですよ。
あきらめてクーラーを点ければ良いのにね。
「電気代が勿体ない。」って…。