社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

連チャンになってしまった。

2015年06月18日 14時57分00秒 | Weblog
明日は同業社労士さんと飲食となりました。

今日と連チャンでありますが…。

あまり酒は飲めないと言われるので、こちらも合わせるつもりです。

「W」を予約しようと思ったら「8時30分から予約があるので(準備の都合から)8時までならOK。」とのこと。

開始時間が遅れたら2時間も飲めないので、別店に行くことにしました。


昼ウォーキングは1時間。雨は小降りでした。

昼食は温素麺でした。


M社賃金集計終了⇒申告書作成。

個人事業S賃金集計終了。

Sは、労働保険を分割して払ったことがあるので、少し神経を使います。

といっても、保険料は安く出来ませんけどね。


さてK社の定時決定ですか…。

基金あるから面倒なんだよな…。

まあ、役員さんは頑張って働いてね。

2015年06月18日 09時36分00秒 | Weblog
総会について…。

私が総会に参加したのは、こういう機会でないと会えない人も居るからです。

それと手っ取り早く「私の状況」を把握して貰えるから。

バッタリと人に会う度に、こちらの体調のことを説明するのも面倒ですからね。

会の動向を把握はしていますが…。逆に、会に協力するということは考えていません。

邪魔はしませんけどね。


支部総会・県総会・政連総会ともシャンシャンでして…。

ほぼ、役員改選も予想通りというか…。

まあ、新任の方はほとんど私の知らない方ばかりでしたけど。(特に、支部会役員は知らない人ばかり。)

県会長も予想通りというか既定方針通りのようです。

我県会は肥大しまくった感があり、会長も大変だろうな…と思います。


しかし…。

食べ物は、どこの総会も宜しくなかったですね。

量が少な過ぎますわ。

あれなら1時間も持たないわ。

駅の地下道。

2015年06月18日 08時54分19秒 | Weblog
朝ウォーキングは2時間。

雨が降ったり止んだりだったので、駅の地下道に潜りましたが…。

さすがに人が多くなってきた頃には地上に出ました。

通勤・通学の邪魔はできませんからね。



地下道の枝道からメイン通り方向を撮った写真です。

関門トンネルみたいにウォーキングに適した地下道がないですかねえ。


今日は飲み会です。

「飲み会例会」は、総会があったことと、K先生が白内障の手術ということでしたので、やらないということになりました。

そのため、今日の飲み会は別の飲み会…ということになります。

メンバーは私が人選した形ですが…。

要は、気軽に飲めるメンバーを集めたということです。

その分、予算も5千円に落としましたし…。乾杯の音頭もナシですわ。

店に着いたら、すぐに飲んでOKです。