駅前の本屋を2軒ほどハシゴ。就業規則の本を2冊、買ってきました。
1軒目では「就業規則の本」が見当たらなかったんですよね~。
2冊買ったのは、1冊はCD-ROMが付いているものが欲しかったからです。
いちいちワードに入力するのが面倒ですからね。
もう1冊は、マイナンバー則の付いたものを買いました。(こちらにはCD-ROMが付いていませんでした。)
2冊分のお金でI社会保険労務士の就業規則本を買うことも考えましたが…。
今回は、そんなに難しいものを作ることもないので、I社会保険労務士の本は買いませんでした。
(Iさんの就業規則セミナーは、骨があるからなあ…。)
まあ、2冊を参考にしながらS社の就業規則を作り直そう…。


2,400円+税。日本法令・刊。


2,400円+税。日本法令・刊。
おまけ。


山登りコースで、私が歩いている前を横切ったネコ。
いやに恰幅が良い。
1軒目では「就業規則の本」が見当たらなかったんですよね~。
2冊買ったのは、1冊はCD-ROMが付いているものが欲しかったからです。
いちいちワードに入力するのが面倒ですからね。
もう1冊は、マイナンバー則の付いたものを買いました。(こちらにはCD-ROMが付いていませんでした。)
2冊分のお金でI社会保険労務士の就業規則本を買うことも考えましたが…。
今回は、そんなに難しいものを作ることもないので、I社会保険労務士の本は買いませんでした。
(Iさんの就業規則セミナーは、骨があるからなあ…。)
まあ、2冊を参考にしながらS社の就業規則を作り直そう…。


2,400円+税。日本法令・刊。


2,400円+税。日本法令・刊。
おまけ。


山登りコースで、私が歩いている前を横切ったネコ。
いやに恰幅が良い。