社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

2月26日は定期内科検査。

2013年02月24日 08時33分17秒 | Weblog
昔、支店長から「自分の体を管理できない奴は、管理職にはなれない。」と言われて反発したことがあります。その支店長が九州時代、医者から酒を飲まないように指導されたのにも係らず、暴飲したため糖尿病が悪化。インスリン投与量決定のため、1月間入院したことを知っていたためです。

お前が言うな…と、いうことだったのですが…。

今、私に、その言葉が投げかけられているような…。

結局、血糖値が高値安定しているのは、ついついカロリーを取りすぎているため。カロリーさえ押さえれば、血糖値も下がるはずなんですよね。

1月8日の検査結果ですが…。ヘモグロビンA1cが6.7でした。(国際基準。正常値は4.6~6.1。) 泡を喰うほど高くはないが、薬を飲んでいてこれでは…って感じですか??


26日は内科検査です。(一緒に眼科検査も受けるつもりでしたが、2月6日に暇ができましたので、その時に眼科検査はやってしまいました。)

血糖値の数値が良くなっていなかったら、アクトス錠から他剤へ薬が変更されます。

おそらくはDPP4阻害薬だと思いますけど…。

DPP4阻害薬⇒インスリン分泌を促すホルモン「インクレチン」の分解酵素を阻害する事で「インクレチン」の血中濃度を上昇させ、インスリン分泌を促進する薬。


まあ、今のところ、他の数値が悪くないので…。

クレアチニン(腎臓異常の判定)も正常。ケトン体(糖尿病悪化の判定)も出ず。眼の方にも異常はないですし…。

今のうちに体質を改善しなければ…。

いや、ちょっと待ってよ…という話。

2013年02月23日 21時44分48秒 | Weblog
今日、いきなり父から母の目について…。

「大学病院の医者から『糖尿の気が出ている。』と言われた。」と聞かされまして…。

ちょっと待ってよ…という感じです。

T眼科(眼科の主治医。手術については大学病院に送った。)は、毎回に近く眼底検査をやっているのに、それに気が付かなかったわけ??

それと…。ヘモグロビンA1cはグラクティブが効いたためか正常値に戻っているし…。それなのに、目に異常が出ているの??


糖尿の気が出ている⇒糖尿病網膜症の前段階??

まだ手術段階になっていないの??

それがどうも私にはわからない…。


何回も書いていますが…。

糖尿病網膜症は中途失明の3大原因疾患です。

本当に気を付けてもらわないと…。


まあ、3月の手術(県立病院で受けます。)のとき、再度検査をするとは思いますけど…。

ジェネリック礼賛。先発品を使う奴は非国民??

2013年02月23日 14時57分08秒 | Weblog
またぞや「生活保護者へはジェネリック処方を事実上義務づける」という動きが出ているようです。

「先発薬使うなら差額を自己負担させる。」とか「医師が先発品処方を指示しない限り、原則ジェネリック使用とする。」とか。いろいろな話が出ていますね。

実際…。私がつかんだ情報では…。我市では事実上、生活保護者にはジェネリック使用するよう、内々に、お触れが出ていますね。知り合いの生活保護者が、医師から「ジェネリックに変えていいか?」と聞かれたそうですから。

おそらくですが…。後者の「医師が先発品処方を指示しない限り、原則ジェネリック使用とする。」とされるのではないか…と思います。

現在の「処方箋」の形状が、後発品処方を禁止する(先発品処方を指定する)場合は医師の捺印が必要となっていますんで。

そして、裏では内々に…。「後発品を使えや。ヾ(*`Д´*)ノ"」と半強制する…と。


前にも書きましたが、私の主治医は私にジェネリックを処方しません。(バイアスピリンのような特殊な薬は別。すべてがジェネリック扱いなので。)

主治医曰く「ふとっちょさんの場合は生命に係わる薬なので、ジェネリックではなく先発品を使います。」とのこと。

前投稿で、42日分処方の差額を計算してみましたが…。

単純計算で先発品が4866.75円。ジェネリックが2958.48円。その差が1908.27円。

う~ん。微妙。

(この計算は、あくまで、一番安いジェネリックを使った場合です。実際は、もう少し差額は小さくなるでしょうね。)


まあ…。

今は私なんかにも「ジェネリックを使いましょう。」なんていうパンフを送ってきますもんね。市役所から…。

両親には別々の郵便で、同じパンフを送ってきます。郵便手数料が無駄だと思うんですけど…。

「ジェネリック医薬品を使用することで、医療機関等で支払うお薬代が安くなるとともに、医療保険から医療機関等へ支払う医療費が軽減されることにより、医療費の適正化が図られます。」なんて…。

先発品を使うのは、適正ではないってか??

ジェネリック礼賛。

2013年02月23日 13時45分04秒 | Weblog
私が飲んでいる薬は、以下の通り。

オルメテック錠20㎎
アーチスト錠10㎎(1/2)
バイアスピリン錠100㎎
ガスターD錠20㎎
アクトス錠30㎎
ザイロリック100

薬価を並べると上から…。
130.40
65.90(1/2なので32.95換算)
5.60
49.30 
142.70
25.30

計386.25円。


で、最も安いジェネリックに変えると…。
オルメテック錠20㎎⇒130.40 ジェネリックなし。
アーチスト錠10㎎⇒26.00(1/2なので13.00換算)
バイアスピリン錠100㎎⇒5.60 全品ジェネリック扱い。
ガスターD錠20㎎⇒11.00 ジェネリック薬価にも、かなりの差があります。
アクトス錠30㎎⇒67.10
ザイロリック100⇒7.70

計234.80円


1日の差が151.45円。

私の場合は42日処方なので、6360.9円の差。

3割負担で1908.27円の差。

休業補償給付についての正式依頼がないので、当分は、書類を預かることになります。

2013年02月23日 08時16分57秒 | Weblog
前投稿で書いたエアメールが、ようやく届いたとの知らせがありホッとしています。

先に、お礼の「フルーツ」が届いていたので…。もし、こちらのエアメールが届かなかったら大変なことになっていました。

ましてやエアメールの内容物が、入管関係に使う書類なので、遅れていたら目も当てられません。(2月中に届けないといけなかった。)


M社の通災終了。

店舗閉鎖による解雇者なんですけど…。本人に「休業給付請求書」を郵送。書き方も添付しておきました。

(雇用者が居なくなったため、顧問契約を解除。本人からお金をもらうことが難しいため、本人申請にしてもらった。)

本人から問い合わせの電話もなく…。

これで終わりかな…と。

抜糸も済んだはずなので…。休業も終了が近いはずです。その後は、離職票が使えるので、当分は金銭に困らないでしょう。


H社のスポット労災。

転院前の医院から休業補償給付の書類が届きました。

数日間の証明なので、転院後の病院と合わせないと1月間にはなりません。

H社から休業補償給付についての正式依頼がないので、当分は、書類を預かることになります。

まあ、さすがに「ややっこしい『休業補償給付』」を自社でやります…なんて言わないと思いますけどね。

私事ですが、エアメールってなかなか届かないのね。

2013年02月22日 12時59分57秒 | Weblog
アメリカのイトコからメールがあり…。住民票を取って送ってくれ…とのこと。

何とか住民票を取って、エアメールの書留で送ったのが2月7日のこと。

ところが、今日、メールで確認したところ、22日になっても届いていないそうです。

私の方は、1週間ぐらいで届くかな…と思っていましたが…。

郵便局の窓口さんも「10日ぐらいで届くのでは?」と言われていたので…。

気になって、郵便局へ行って確かめたのですが…。

国際郵便局から発送したところまでしか追跡できませんでした。

「アメリカに着いた後は追跡できないんですか??」

国際郵便局に問い合わせてもらったら、「アメリカに着いた以降は、相手先に届くまではわからないこともある。」とか…。

書留の意味がないじゃん。


後で郵便局から電話があり…。何とかアメリカでの追跡に成功したとか。

「今、ロングビーチを通過中。」

ロングビーチ⇒カリフォルニア州南部の港湾都市

カリフォルニア州には着いたようなので、後、数日中には着くのだろうと思います。


しかし…。アメリカの郵便事情がイマイチ宜しくない…というのは初耳でした。

書留の記録を取らないことも多いとか…。

14日もかかっているのも意外ですな…。

今回の問題には双方に原因があるとの判断です。

2013年02月22日 07時59分16秒 | Weblog
いわゆるトライアル助成金。

事業主と従業員(トライアル対象者)のソリが合わなかったらしく…。

それなら、2人で話し合って、3月目に退職すればいいものを、従業員がハローワークの窓口に不満を喋ってしまったようなのです。

ハローワークとしては、従業員の言い分しか聞いていないので…。事業主に電話をしたら、事業主が電話に出ない。じゃあ、もう一度、従業員に電話をかけたら…。今度は従業員が電話に出ない…。

それで、私の方に電話をかけた…と。


両者が電話に出なかった理由はわかりませんが…。

私の方は事業主から事情を聴いて、「2人で話し合って、トラブルにならないようにしておかないと。」と言って、双方の話し合いを提案していました。

ハローワークから電話を貰った時には、既に2人で電話で話し合い、合意に達した後だったのであります。

ハローワークには「今回は助成金を貰わないように事業主に言います。」とも話しました。


結局、今回の問題には双方に原因があるとの判断。

そのため、円満退社=契約期間満了で話を付けたことになります。


今回の件、事業主が法律上、疑問を持つ対応をしていたのも事実ですので…。

今日、釘を刺すことになります。

五味太郎さんの絵がキュート。

2013年02月21日 21時50分45秒 | Weblog

どうも岡山のお土産というとこれになってしまって。

「むらすゞめ」は美味しいけど、単価が高くて数が稼げないんですよね~。

白桃なんてのもありますけど、あれは高い!!

ちょっと足を伸ばすと「足守メロン」なんてのもありますが…。あれも3千円は考えておかないと…。

しかし…。この「きびだんご」ですが…。五味太郎さんのパッケージデザインがキュートですね…。




IN岡山市。

2013年02月21日 07時57分15秒 | Weblog
私の経歴のうち、前職は京都市にある薬品会社であること。岡山市に在住していたのですが、某病院の医師に正論を言ったため嫌われたこと。その正論は上司の指示に従って言ったのですが、何故か私が全責任を負わされた上、松江市に飛ばされたこと…は公開しています。

岡山市には、数年、在住しました。

そのため地理には詳しいはずなんですけど…。昨日は、何故か、道を間違えてしまい…。

岡山市から北上する国道には2つありまして…。岡山市⇒総社市⇒高梁(たかはし)市⇒新見市⇒松江市…と続く国道180号線。岡山市⇒津山市⇒鳥取市…と続く国道53号線。

その国道2本を逆に覚えていたようです。で、勘違いして、会場まで大回りしてしまった…と。

(この話とは関係ありませんが、鳥取県の県庁所在地は鳥取市です。たまに米子市と間違える方がおられますけど。)


で、最終目的地はここ…。



「行政事件訴訟研究会」には、第1回のみ参加。2・3・4・5回は、仕事のスケジュールが合わなかったんですけど。今回(6回目)は、何とか出席させていただきました。

私は、自分では例外的な仕事もしてきたと自負しているんですけど…。(例えば、「労働審判の傍聴」とか「傷病手当金の連続3年申請」とか。)

K先生には敵いませんね…。

昨日も、「胆管癌」は労災認定の時効の適用がなくなったのに、何故「石綿」にはあるのか…との指摘がありましたが…。

誠にその通りですね。


次回も出席させていただきたいと思っています。

地元以外のセミナーに出席して行こう…と。

2013年02月20日 21時49分07秒 | Weblog


今日の昼食。ドミグラスソースカツ丼のハーフ。小食の私にはピッタリ…なんて言ったら、ウソつけと言われそうな…。

はい。この隣にはラーメンが…。量はありませんでしたが…。

やはり、この地のカツ丼はドミグラスソースに限りますな。


というわけで…。

暇になったから…というわけではありませんが…。

出張の第一弾です。

これから、地元以外のセミナーに出席して行こう…と考えています。


ちなみに…。このカツ丼は岡山市の名物であります。

現在移動中。

2013年02月20日 10時34分37秒 | Weblog
現在、出張先に移動中です。

出張先といっても遠い遠い場所ではありませんが。

それでも1日がかりです。

バス移動も考えたのですが、バスとJRで料金が違わないんでやんの。

回数券を買えば安く済むんですけど、4枚券だし。

時間管理のことを考えたら、やはりJRの方に軍配が上がりました。

久しぶりに旅行も兼ねまして。

ゆっくりと電車に揺られます。

今日は出張…。

2013年02月20日 08時19分23秒 | Weblog
ある意味では、怪我の功名?なのかも知れませんが…。

「事務所手伝い」の仕事がなくなったせいで「自由」を手に入れた形になりました。

K先生やK先生から(別人です…。)「『ふとっちょさん』、気が楽になってよかったじゃないですか。」と言われて…。私としては複雑なんですけどね…。

で、今日は出張です。「事務所手伝い時代」には、なかなか出席できなかった勉強会に参加します。

もし「事務所手伝い」が継続していたら、今日の出張は出来なかったでしょうね。


労災の件がほぼ片付きました。請求書も出しました。

後は2月末から休業補償給付の請求作業に入る予定ですが…。

スポット扱いなので、ちょっと不安定です。

実は、もう転院しているので転院前の医院には書類を渡し、証明を依頼しているのです。返信用封筒を添えて…。

もし「わが社で対応する。」と言われたら、書類を渡さなければならないんですかね??

(転院の理由は、「入院施設がないから。」でした。被災者が激痛に悩まされていたので、ペインコントロールのため、入院した方が良いという判断だったのでしょう。)

ペインコントロール⇒疼痛管理。病気・けが・治療等で生じる痛みを抑えることによって、患者のQOL(生活の質)・治療効果の向上を図る。

結局、通過したらしい。

2013年02月19日 20時36分28秒 | Weblog
前投稿で、退社時間と事故時間がほぼ同じ。しかし、会社から現場まで、どう考えても45分以上かかる…という事例を提出したことを書きました。

監督官の指導により「出勤簿が正しく、本人の時間認識が勘違い。」と「療養給付たる療養の費用請求書(様式第16号の5(1))」に書いて提出したのですが…。

それで収まったようです。

問題になったのは、むしろ店舗の件で…。

店舗の労働保険を立てて、本店に一括してくれ…ということで電話がありましたが…。

その店舗自体がすでに閉店しているということで一括はできない…と説明し了承を得ました。

(私は、店舗経営の請負契約については知らされていませんでした。)


それと、もう被災者は閉店のため解雇されてしまい、会社には籍がないのです。

離職票の件で、被災者に延長届等の書類を送っていたのですが…。

被災者から今日、電話があり…。

「ハローワークは何処にあるのですか??」と聞かれて…。

いや、あなたの家の近くなんですけどね…。


まあ、これで、この通勤災害事例は終息しました。

後は、被災者がいつまで通災で休むかです。

本人に、書類の書き方を送るので、自分で提出するように話しておきました。

私が書いた書類を写せば提出できるようにしておくつもりです。

ただ、監督官が疑問に思うだろうな…。

2013年02月19日 08時26分49秒 | Weblog
前投稿で「社会的治癒による傷病手当金の再度請求」について書きましたが…。

昨日、クライアント(私の友人ですが。)と話をする機会があり…。

クライアント曰く「『ふとっちょ』さんが、この件は審査請求・再審査請求までやる…と言ったので、私もあきらめずに書類を出してみよう…と思った。」とのこと。

私としては「出来るかも。」と言われたのは「う○ろ先生」ぐらいで…。他の先生は「難しいでしょう。」と言われていた事例だったんですけど。

「あきらめたくない。」の一言でした。

それは、この事例を受けた頃から、不信を抱かざるを得ない行動をとっていた「事務所手伝いの所長」への対抗心もあったからなのかも知れません。


昨日は、通勤災害で、会社を出た時間と事故にあった時間がほぼ同じというあり得ない事例。

つまり、被災者(独り相撲の事故)からの聞き取りで「療養給付たる療養の費用請求書(様式第16号の5(1))」を提出。その後、事情により遅れて入手した「出勤簿」が聞き取った時間と大きく食い違っていたのです。

例示すると、10時に会社を出て45分かけて帰ったところで独り相撲事故。その自己時間が10時でした…ということで…。そりゃあ、あり得ない。

結局、出勤簿が正しく、本人の時間認識が勘違いということで提出しました。だって現認者(事故報告を受けた人。)も、会社の時間が正しいと言っていますんで。

ただ、監督官が疑問に思うだろうな…。

当分は、来る仕事を黙々とこなしていくつもり。

2013年02月18日 08時36分28秒 | Weblog
顧問先増と顧問先減を繰り返しています。

顧問減は、すべて事業廃止で…。一番古い顧問先も事業廃止しました。

事業廃止といっても、店は継続するとのことで…。

「店の責任者が変わるだけで会社は存続する。ただし、従業員の雇用関係は、その責任者が雇用する形になる。」

意味が分からん…。


一方、スポット先がぼつぼつ入ってきています。

ただ、激増というわけではなく…。

本当に、ぼつぼつ…という感じですね。


そんな中で、「社会的治癒による傷病手当金の再度請求」をやった経験は大きく…。

医師への説得は、以前の「傷病手当金に関する審査請求」事例に続いての成功でした。

どちらかというと、交渉型の仕事の方が私には向いているのかな…と思っています。

逆に、計算型の仕事は、どうも性に合わないですね。


矛盾するようですが…。当分は、来る仕事を黙々とこなしていくつもりです。

その中から、専門性を磨いていくことができたら、それが一番良いのかな…と思いますね。