ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

これぞ 日本人!

2023年03月27日 19時23分23秒 | 季節の花

☆菜種梅雨で 最近 雨ばかりです。

桜が満開なのに勿体ないです。

なので、この前 雨を承知で お花見に行ってきました♪

 

 

 

雨でも 人は沢山 出てました。

 

☆桜の模様の「羊羹」を頂きました。

美しい~~です。

京都のお土産です。

これぞ 日本人!

 

 

 


2023.3.1 河津桜を見てきました♪

2023年03月01日 12時55分49秒 | 季節の花

☆明け方 夢を見ました。

これで二回目

昔の家で、子育てで忙しくしている頃の夢、お姑(釣りキチのお母さん)さんと格闘している夢(笑)

目が覚めて 「良かった、学校に遅刻しちゃうところだった」

今日こそは お墓参りに行かなくちゃ~~

 

腰痛も大分良くなってきた「釣りキチ」を誘って 出かけました。

ついでに 河津桜を見てきました。

青空で 気持ちが良いです。

 

釣りキチは 車の中で待機してました。

 

ソメイヨシノよりも ピンク色が濃いので 可愛いです。

 

帰りには 二人で 外食です。

お腹いっぱいです。

 

「そろそろ 俺も釣りに行かれるかなぁ?」と言ってます。

 

 


オヤジ化

2023年02月12日 18時22分19秒 | 季節の花

☆今日は良い天気だったので、近くの公園まで梅を見に行ってみました。

やっぱり 青空に映えますね♪

 

 

 

その後は、スーパーに寄って、お風呂上りに 「キュ~ッと一杯」飲みたいもの買いました。

釣りキチが元気な時には、箱ごと買ってくるんです。

「キュ~ッと一杯」と言っても お酒ではありませんよ~~~

コーラです。

 

コーラを飲んで「ウイ~」って言うと 「オヤジ化」してると釣りキチが言います。

 

コーラの太いのを4本買って、他の物も買うと 重いの重くないの

どっちだ! はい 重かったです。

 


2023.2.9 紅梅 白梅が咲いてます♪

2023年02月09日 11時44分08秒 | 季節の花

☆毎年 植物は時期が来ると 期待を裏切らず咲いてくれますね(^^♪

昨日 紅梅白梅を見つけました。

 

昨年も 丁度同じころにブログをアップしています

見直ししたら 2022.2.25日に紅梅白梅をアップしてました。

今年は 暖かい日が多いのかもですね。

 

 

☆さてさて 今日明日の2023.2.9(木)と2023.2.10(金)は 藤井聡太五冠と羽生九段の王将戦第4局 

いよいよ勝負の日です。

釣りキチには 楽しみでもあるし、苦しみでもあります。

 

釣りに行かれないので、釣りキチには 丁度良いです。


小さい秋みつけた!

2022年11月07日 13時08分14秒 | 季節の花

☆曇り空ですが、秋を見つけに散歩してきました。

 

珍しい 薄紫のバラです。

名前は「シャルル ドゥ ゴール」

黄色いバラは 「ヘンリー フォンダ」女優さんの名前ですね。


2022年 すでに萩の花が咲きだしました♪

2022年07月22日 05時44分01秒 | 季節の花

☆2022年 

今年の萩の花の写真を撮りました♪

 

☆釣りキチも 新型コロナワクチン4回目無事に終了して、

お陰様で、また釣りに行くようになりました。

昨日の東京都は コロナ感染者は3万人とかです。

どんどん増えていますので、気を付けたいと思います。

 


初蝉の声を聴きました♪

2022年07月21日 07時14分58秒 | 季節の花

☆昨日 初蝉の声を聴きました♪

 

 そして、萩の花も咲いていました♪

 

写真を撮るのを忘れました。

 

夏と秋が同時に来てます。


いつの間にか 季節が移ろい行く

2022年06月01日 23時23分34秒 | 季節の花

☆今日は 早くも 6/1でした。

いつの間にか 季節も移ろい

公園の睡蓮が咲いています。

 

 

紫陽花も咲いていました。

 

太陽の下で 大きく息を吸い込みました。

 


私の気持ちも分かってよ!

2022年05月05日 14時52分04秒 | 季節の花

5/5 子供の日で 今日も良いお天気です♪

昨日は 洗濯機を数回 廻して干して 疲れてしまいました( *´艸`)

なので、今日は少し ゆっくりします。

 

連休中は、車が多いので、乗りたくないので、自転車で出かけました。

まずは 近くの公園です。

 

平らな芝生にテントを張って キャンプ気分の子供たちが楽しそうです。

さてさて 自転車で 二駅程漕いで 用足ししました。

帰りには、美味しそうなアジフライ、トンカツを仕入れてきました。

 

お昼過ぎに帰ると、今日は家にいる釣りキチが、「あまり遅いから心配したよ!電話位 いれてほしい」と言うので、

「何言ってるのよ。私はいつも 釣りキチが帰ってくる間、いつも そんな気持ちなんだから~分かった」と言いました(^^)/

相手を心配するばかりじゃなくて、たまには少し 心配させた方が良いと思います。

 


2019年4月浅草から水上バスにて浜離宮恩賜庭園までお花見

2022年03月31日 08時46分21秒 | 季節の花

☆ブログで 各地のお花見が出来ます♪

 

2019年4月4日 浅草から水上バスにて浜離宮恩賜庭園までの写真です。

 

 

写真が逆で、浜離宮恩賜庭園へ着いたところからになってしまいました。

 

水上バスは 気持ちよかったです♪

また行きたいけど・・・・

 

また水上バスに乗りたいけど、コロナが増えて来てます。

こまったなぁ~~

行きたくても行かれません。

 

 

∴昨日は コロナ感染者数が増加に転じています。

何時もの医者に行きましたが、コロナワクチンを接種しに来ているかたが結構いらっしゃいました。

コロナ渦は如何にかならないんでしょうか。

それと 戦争も!