ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

下弦の月に近い三日月お月様 見たいなぁ~

2024年09月24日 21時19分32秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆国立天文台の情報によりますと、当地の今日の月の出時間は21:49

いまは21:22ですので、もう待っていられないかも~

 

☆夕べは 用事が有りまして、その時間は タクシーで帰宅している時間でした。

タクシーの中から見えたお月様が。下弦の月(9/25だそうです)に近い半月で 輝いていました。

自宅からは 残念にも 見えませんでした。

西方面だと自宅からは見えません。

追記 

明日の下弦の月は 月の出が、今日より約50分から1時間も遅くなるので、もう無理、起きていられないので、今日頑張る~

 

☆今日は 冷蔵庫整理で天ぷらを揚げました。

エビ7本、玉ねぎと小エビ、ゴボウとニンジンのかき揚げ等です。

 

 

私は 冷凍の信州そばと天ぷらでした。

美味しゅうございました。

 

信州そばは、コーポさんの冷凍蕎麦ですが、シコシコして美味しいんですよ。

 


【ドビュッシー:月の光】辻井伸行・フジコヘミング |高音質 |Debussy clair de lune played by two supreme pianists

2024年09月19日 19時09分32秒 | 月、水星、木星、金星等 星

【ドビュッシー:月の光】辻井伸行・フジコヘミング |高音質 |Debussy clair de lune played by two supreme pianists

 

 

心が洗われます


9/17 土星も少し見えたような気がします

2024年09月18日 05時00分06秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆昨日 9/17日は 美しい中秋の名月が見られました。

その後、デジカメ写真ですが、土星の姿がうっすらと見えたような気がします。

拡大写真です

 

 

画僧が横になってしまいます(#^.^#)

 

昨日の アストロアースのライブで見られた 土星の映像をスマホで撮りました。

 

 

そして 9/18の今夜は満月ですね。

今夜も お月見ですね。

 

☆釣りキチは 釣りに出かけました。

暑いので 早く帰って来てね。

 

今朝の空です


【ライブ配信】中秋の名月&土星(2024年9月17日)【オンラインお月見🎑】

2024年09月17日 15時25分01秒 | 月、水星、木星、金星等 星

【ライブ配信】中秋の名月&土星(2024年9月17日)【オンラインお月見🎑】

 

今夜は「中秋の名月」ですね。

夜7時から ライブ配信で見られます。↑

 

 

☆只今2024.9.17日 PM5:16 月が登って来ました♪

 

 

とっても大きなお月様ですよ~

 

 

 

お月見団子 と まだまだ青いミカンをお供えします(#^.^#)

でも この小さいお月様みたいな青いミカンが、意外と甘いんです。


月のクレーター 「月の石」など

2024年09月14日 19時07分29秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆今夜もお月様が輝いて見えます♪

 

こちらに引っ越しをしてきた当時 もう10年くらい前になりますが、空がとっても綺麗でした。

その内、冬になると、色々な星が見えてきて、夜の九時頃になると キラキラ輝く星を見つけました。

その星が 一等星のシリウスでした。

それからお手頃な望遠鏡も買いましたが、あまり良く見えなかったので 売却済( *´艸`)

少しずつ 星や月に興味をもち始めた頃でした。

 

 お月様に とても興味があった頃、お勉強しました。↓

1969年7月16日ロケット発射~7月20日アポロ11号が歴史上初の月面着陸した 

今から55年前 月の「静かの海」に立ち降りた アームストロング船長が一番記憶に残ってます。

下の画像は「静かな海」となってますが、「静かの海」に訂正します。

 

アポロ11号とアポロ17号の持ち帰った”月の石”の場所を探してみました - ふさ子のブログ

アポロ11号とアポロ17号の持ち帰った”月の石”の場所を探してみました - ふさ子のブログ

おはようございます風が強いですが、相も変わらず釣りキチは釣り~私が月の写真を「月が出るから撮る」ように、釣りキチは「釣りがしたいから釣りをする」(笑)確か、自分...

goo blog

 

 

 

「月の石」は 東京の国立科学博物館で展示されているので、見に行った事があります。

 

2017年に上野の国立科学博物館で 月の石を見てきました。

その時の写真です。

 


2024.9.11 上弦の月

2024年09月11日 17時01分04秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆9/11 上弦の月が見られます♪

 

 

☆釣りキチが釣りに行ったので、一日 ぼーっとしてました(#^.^#)

「〇ーポデリ」の品物を火曜日に沢山受け取りましたので、ネットでカタログを覗くだけですけど、

色々な種類があるので、あっという間に時間がドンドン過ぎて行きました(#^.^#)

 

その他 PCを使ってすることもあり、午前中が終わったら 釣りキチから帰るコール

お昼過ぎの12:30に早上がり~

きっとまだ疲れもあるんでしょうね。

釣り場の皆様に 色々な事を質問されたらしいです。

皆さん 興味深々ですね(#^.^#)

 


そうだ 今日は初コーポデリの配達が来る日~♪

2024年09月10日 18時02分59秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆夕方 久しぶりにお月様が見えました♪😊

ゆっくり お月様を眺めるのも随分とお久しぶり

 

でも、その横には 黒い雲が出てきて、たちまちお月様は隠れてしまいました。

 

 

☆やっと平常通りに戻れるような気分です。

 

昨日は忙しかった~( *´艸`)

釣りキチの検便を持って行くから始まって、自分の歯医者~ 美容院に飛び込んだら 1時間半位待って

でも カット出来ました。

待っている間、1時間位 マックでお茶しました。

 

この暑いのに、駅まで自転車で出るには大変なので、「ついでに」 が幾つも重なります。

 

そして、今日は釣りキチの整形外科に付き添いして、自宅に帰って来たら がっくり_| ̄|○

 

そうだ 今日は初 コーポデリの配達が来る日~♪

午後1時過ぎに、配達がありました~やったねえ。

 

重い麦茶、お茶は、釣りキチが釣りに行く時のペットボトル600mlが箱で入ってるものや、コーヒーのペットボトル入りのもの、

釣りキチの好きなコーラ2㍑入り等など 重い物ばかり~

か細い女性の配達員さんが 来てくれました♪

 

当分 お茶は大丈夫、

自宅で飲むものは、やかんで麦茶を沸かしてるから~

 

他の冷凍食品なども 冷凍庫一杯になったし 嬉しい~

 

明日は ゆっくりできるかな?


お月様が綺麗だよ~♪

2024年08月20日 21時46分07秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆いまパソコンを見ていた釣りキチが、「お月様が綺麗だよ~」って声を掛けてくれたので、布団から出てきました。

今夜は満月ですね。

 

久しぶりに 夕方 湯船にゆっくりつかって のんびりしました。

いつもはシャワーでせわしないんです。

 

今日の用事も色々ありましたが、色々な目途が立ち、ホッとします。

 

朝は、冷蔵庫の整理で、マカロニがあったので、サラダとマカロニスパゲッティ。

釣りキチは、なんだ 同じマカロニじゃないか。だって

鶏の焼いたのもあります。

パリパリで美味しかったです。

 

☆そして、将棋の藤井聡太7冠が勝って、大手!

 

将棋・藤井王位が第4局に勝利 5連覇と永世王位獲得まであと1勝:朝日新聞デジタル

将棋・藤井王位が第4局に勝利 5連覇と永世王位獲得まであと1勝:朝日新聞デジタル

 将棋の藤井聡太王位(22)=名人・竜王・王座・棋王・王将・棋聖=に渡辺明九段(40)が挑戦している第65期王位戦七番勝負(新聞三社連合主催)の第4局が19、20の両日、佐賀...

朝日新聞デジタル

 

 

 

 


2024.8.13.14 静かなお盆です。

2024年08月14日 07時28分14秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆夕べ 地元の神社の盆踊り初日でした。

釣りキチが神社に行くと言うので、夜は危ないので 私も同行しました。

釣りキチの用足しが終わるまで 外で待っていると暑いので 久しぶりに屋台のかき氷を買って 

かぶりついて時

「こんばんは」と声を掛けられて 一瞬ビックリポン!

釣りキチの甥っ子さんが子供さんを連れて来ていました。

みんな大きくなって~私が年取るはず!

 

帰りには 久しぶりに上弦の月が見えていましたので、自宅へ帰ってからパチリ!

 

☆今朝は釣りキチは釣り!

私は仏壇のご先祖様達のご飯を作りました。

相変わらずのカボチャ、インゲン、ナス、油揚げの煮物、漬物、ご飯と味噌汁です。

私が出来る限り 続けようと思います。

 

お昼には 素麺を茹でて、小さい🍙を作ります。

🍙をもって、ご先祖様が遊びに行くそうです。


2024.7.21 満月です♪

2024年07月21日 20時06分08秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆今日は満月ですね♪

 

☆あまりの暑さに 外に出たくないです。

夕方 コンビニに出かけましたけど・・・

動きが悪いと 認知症になるリスクが高くなるそうですね(#^.^#)

テレビを見てるより、パソコンで色々してる方が まだましだそうです。