おはようございます
二十四節気・・・芒種
七十二候・・・6/16~6/21
梅の子黄ばむ(うめのみ きばむ)
梅の実が黄色く熟してくる頃。
酸味が体調を整え、健康食品としてもおなじみの梅干しは、この時期に収穫したものを使います。
弥生時代の集落遺跡には、稲と梅の栽培跡が見られるそうです。
その頃から、ご飯と梅干しは、ベストコンビだったのかもしれませんね。
(NHKBSより)
以前の家には、梅の木がありました。
今頃は、梅の実が200個程 収穫出来る時もありました。
収穫した梅の実を一度凍らせてから、梅ジュースにして飲んでいました。
今は思い出です。
二十四節気・・・芒種
七十二候・・・6/16~6/21
梅の子黄ばむ(うめのみ きばむ)
梅の実が黄色く熟してくる頃。
酸味が体調を整え、健康食品としてもおなじみの梅干しは、この時期に収穫したものを使います。
弥生時代の集落遺跡には、稲と梅の栽培跡が見られるそうです。
その頃から、ご飯と梅干しは、ベストコンビだったのかもしれませんね。
(NHKBSより)
以前の家には、梅の木がありました。
今頃は、梅の実が200個程 収穫出来る時もありました。
収穫した梅の実を一度凍らせてから、梅ジュースにして飲んでいました。
今は思い出です。