☆コロナ禍じゃなければ、去年の2020年の秋には、
4年ごとの「神社の祭り」が行われていたはずでした。
なので、コロナ禍で1年延期してみても、2021年の今年も 何にもイベントはありません( ゚Д゚)
写真を探してみると、2016.10.16のお祭りの写真が見つかりました。
懐かしい写真です♪
祭り初日の「御霊入れ」の様子です。
皆で集まって居たんです。
お神輿を担いで、神社に帰って来たところです。2021.10.16夜
お神輿を担ぎたい若者達には 可哀想な気がします。
カッコイイでしょう?
地元の祭り半纏です、お揃いで作りました。
☆話は変わります。
昨日は、以前 住んでいた所のご近所さんから電話がありました。
自分たちも そろそろ 終活を始めようかと思ってるそうです。
それにあたって、子供に色々引き継ぎするとき
「お稲荷さん、神棚など、家を取り壊したときにどうしましたか?」と言う事です。
昨日は、我が相棒が家に居たので、電話を替わりまして、話をしてもらいました。
∴「神棚」は 神主さんに依頼して、拝んでもらい、撤去しました。
外にある 小さい「お稲荷さん」も やはり 拝んでもらい 撤去しました。
引っ越し先は(現在の住まい)、狭いマンションなので、
お正月近い時期になると、神社から お札を購入して来て、書棚に飾ってあります。
以上です。
神棚が無くったって、気持ちがあれば 良いと思っています。