ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

追いかけて~ 追いかけて~♪

2024年03月19日 09時49分07秒 | 思い出

☆3/18の昨日は大風というより暴風でした。

雨が降らないだけ もうけもの

北北西の風 風速25m位あったそうです。

ですから 3/17と違って寒い日なので、またダウンを着てしまいました。

今更ながら 法事の当日は 暖かくて良かったです。

それでも、釣りキチは 3/18の朝3:30頃釣りに出かけましたけど( ^ω^)・・・

帰って来てから 「風は大丈夫だった?釣れた?」と聞くと 釣れたらしいです。

 

私の方は、二か月ごとの血圧のお薬を頂きに 病院に行く日でした。

少し遠いので 車で行くんですけど、駐車場にたどり着くまで大変な風でした。

ここのビル風も物凄いのです。

何とか車に乗ると 大丈夫でしたけど。

 

その昔 こちらに引っ越しをしてきた日も3月8日 大風の日でした。

釣りキチがお鍋を持って入って来るときに 風に飛ばされて、鍋蓋がゴロンゴロンと飛んでしまったそうです。

それを追いかけて~追いかけて~♪(追いかけて雪国の歌)じゃないですけど 笑い~わはは~

想像するだけで可笑しい~~~(#^.^#)

 

 釣りキチにお鍋を運ばせたなんて そんなあなた! 

 私には全く身に覚えも無く いまだに信じられません。

 

まあ 兎に角二人とも 帰りは 無事に我が家にたどり着いたのであります。

私の方が 少し早く帰宅出来ましたのであります。

 


初物を頂くと 寿命が延びる?

2024年03月17日 16時02分51秒 | 季節の食材

☆3/17日曜日  お彼岸の入りの日ですね。

「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざ通り 昨日は暖かかったし、今日も暖かいです。

風が少し強くなりましたけど・・・

 

数か月前から準備してきた法事を取り行う日となりました。

本来ならば 5月なのですが、大型連休もありますので、今回は3月にお寺さんなどを予約しました。

まだまだ時間はたっぷりあると思っているうちに、結局 当日はバタバタになってしまいます。

 

どうにか、近親者のみで 10名位の法事になりましたが 少しは「ホッ」としました。

 

☆「初物を頂くと 寿命が延びる」そうですが、昨日は ソラマメをゲットして、

袋のまま一度 レンチンしてから食べる前に トースターで焼き色を付けました。

味付けも何にも付けないで 美味しゅうございました。

 

今日は、桜エビご飯です。

 

 

「死んじゃったら御終い」だから食べたい時に食べます!

少しくらい太っても良いと思います。

本音は 「でも太りたくない」ですね。

 

 


【鳴き声あり】シマエナガの「見つけ方」を映像で紹介します!

2024年03月16日 07時40分30秒 | 雑記

【鳴き声あり】シマエナガの「見つけ方」を映像で紹介します!

 

 


lineスタンプ やっとゲットしました。

2024年03月16日 07時28分13秒 | 雑記

☆ネットで見つけた 可愛らしい鳥「シマエナガ」

 

こちらは 無料のイラストです。

 

 

lineのスタンプに欲しいと思っていました。

丁度、スーパーで買い物して貰ったチケットみたいなもの

良く見ると、lineで登録すると 100ポイント ゲットできるそうなので、挑戦してみました。

 

やっとポイントをゲットして、lineスタンプ買えました。

シマエナガの可愛らしい スタンプ色々あります。

 


一番面白かった頃の「綾小路きみまろ」

2024年03月14日 20時48分07秒 | 雑記

一番面白かった頃の「綾小路きみまろ」

 

最近 ユーチューブが面白いです(;^ω^)

あれから40年 ̄~( *´艸`)、

 

 

 

 


民間小型ロケット「カイロス」初号機、発射直後に爆発 スペースワン「原因は調査中」|TBS NEWS DIG

2024年03月13日 15時27分57秒 | 月、水星、木星、金星等 星

民間小型ロケット「カイロス」初号機、発射直後に爆発 スペースワン「原因は調査中」|TBS NEWS DIG

 

とっても 残念です。

 


舟木一夫 ♪高校三年生

2024年03月10日 09時17分41秒 | 雑記

舟木一夫 ♪高校三年生

 

☆舟木一夫さんの「高校三年生」ですね。

懐かしいですね。

舟木一夫さんが「高校三年生」で デビューした頃は、私も丁度現役高校生一年の時でした。

舟木一夫さんは高校を卒業していたので、私より二つ上のお兄さんです。

当時、西郷輝彦さん、橋幸夫さん、舟木一夫さんで 御三家と呼ばれていました。

 

今朝のニュースで、その舟木一夫さんが コンサートツアーを開催するそうで、コンサート中に満80歳を迎えるそうですね(#^.^#)

凄い!

頑張ってますね。

身体もスリムだし、声もとおってるし 昔とあまり変わらないです。

一度、舟木一夫さんのコンサートをTVで放送したときに ビデオに撮って観たことあします。

 

花束をプレゼントする列がずらりと並ぶんです。

その間、ずっと一人ひとりと握手しながら花束を受け取って、舞台にセットした場所に花束を並べるんです。

その花束で、殺風景な舞台が 美しい舞台に変身してました。

 

こんな舞台をみたのは 初めてでしたので、びっくりしました。

お客様を大切にしていらっしゃるのですね。

 

最近 たるんでる私は、「喝を入れられました。」

 

追伸

我が家の釣りキチも 82歳で頑張ってますよ ̄~( *´艸`)、

書いておかないと、時々私のブログを覗いてるみたいですからね(#^.^#)

 

 


やっぱり 料理をしないと 体重がドンドン増えます。

2024年03月08日 09時35分48秒 | 健康とお家ご飯

☆釣りキチは、釣り場の雪予報で 今日は自宅に待機中です。

私も その方が安心です。

 

7時頃起きたら 大粒の雪が降っていました。

今はもう止んでいます。

 

☆寒いので、お雑煮を作りました♪

 

数日 料理をしないで、外食やら、お惣菜ばかり食べてたら 体重がドンドン増加中( *´艸`)

まずい!

結局、揚げ物が多くなるからですよね。

ご飯も残ってるので、卵焼き、かまぼこ、かんぴょう、などで 太巻き寿司も作りました♪

そう言えば、今年は 恵方巻を作りませんでした。

 

炭水化物ばかりですけど、私の身体には あってるみたいです。

 

☆内臓脂肪を取る薬が開発されて 4/8発売らしいですね。

アライ

 

でも、もう年齢も年齢だし、副作用もあるだろうし、我が家は お薬は飲まないです。

ドクターからは、高脂血症のお薬も出てるし、それを飲んで 良いとします。

 

 


家事定年

2024年03月07日 14時52分31秒 | 健康とお家ご飯

☆今日は、釣りキチの整形外科に付き合いました。

圧迫骨折の痛みは無いようですが、予防で ペインクリニックの注射をしてもらいに行きます。

ドクターも 「予防で 打っておきましょう」と言う事でした。

 

帰りに いつもの駅前で車を下ろしてもらって、私は美容室に行きました。

明日は雨予報なので、待つと分かっていても、今日で良いや

順番は15番目、今現在は9番目の方ですので、1時間位待つようですので、久しぶりにマクドナルドへ行きました。

 

 

時間を見ながら戻り、丁度 時間となりました(#^.^#)

 

カットだけなので、直ぐに終わります。

それから 釣りキチは、釣り道具やさんに行くと言っていたので、プラプラ用足ししながら徒歩で帰りました。

チョットその前に、釣りキチにどうしても食べさせたいもの 隣のカツヤさんの「カツサンド」です。

これは、超 美味しいんです。

☆最近は、調理するのが 億劫で 「家事定年」を目指したい。

昨日は 煮物をしたけど、今日は何もしたく無い ときは、お惣菜などで済ますことにします。

 

 


三寒四温

2024年03月06日 10時13分56秒 | 釣り

☆3/6 昨日 今日も寒い日です。

昨日は 医者の帰りに 河津桜が咲いている所に立ち寄りました。

雨が少し降っていまして、もう葉桜気味でしたが、観られました♪

少し先まで歩くと 菜の花と河津桜のコラボレーションが見られましたが、そこまでは行かなかったんです。

 

 

そして、12時過ぎにならないと 自宅の停電が終わらないので、外食することにしました。

 

寒いので 久しぶりに「カレーうどん」頂きました。

身体の芯まで 温まりました。

釣りキチは 猫舌なので、面白かったです(#^.^#)

 

 

☆千葉県東方沖地震も少し収まっていますが、今日は 飲料水のストックの確認したり、

昨日は帰りにお茶を購入したり、

カップラーメンの消費期限を確認したり、その他 諸々 ありますね。

 

今 天気予報で 関東地方にも 雪が降るかもと言っています。

なのに、釣りキチは この寒いのに 釣りに出かけました。

 

気を付けてね~~