めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

ゴールデンウィーク

2016-05-04 07:26:12 | 日記
5/3(火)

前回、北海道ではひどい目にあったので、今回は早寝してのぶさんばりに3時に起きて

準備します(偉)

予定通り6:01亀戸発で出掛けます。

会社の女性から脅かされてましたが(広島方面に旅行して、混雑で飛行機に乗り遅れそうになったらしい)

拍子抜けするくらいの人出で、もう皆さんお出かけしてるんですかね?

保安検査で「コルク抜きお持ちじゃないですか?」と聞かれたのみでスムーズに搭乗口へ。

(コルク抜きでどうやってハイジャックするんだ。?)





高知空港でレンタカーを借ります。





雨が降ってきました(雨女?)

モネの庭ってのがあるそうです。





ローカル私鉄に沿って東へ。





なんか花が雑多ですね?





睡蓮?





モネの絵を参考に庭を作ってます。





花が重要ですので、季節を考えなければなりません。





ダメじゃん(泣)






しかし、この施設大丈夫でしょうかね?

自治体の運営なんでしょうが、これで人が呼べるのでしょうか?





バラも蕾です。





こんなの植えて良いのか?

タイじゃないんですよ?





道の駅のオジさんに教わって昼飯に。









こっちの方が美味しそうじゃん?





路面電車と並走して西へ。





市場で買い出ししましょう。





半分は屋台村みたいになってて、昼からホロ酔い気分の人で一杯です!

観光市場大成功ですね?





今夜の宿はバンガロー





運転お疲れ様でした!





このカツオのタタキは、切れ端で200円でしたが激ウマ!





やたらトマトを推してますが、なるほど中々。





巻き寿司にはニンニクが仕込んであります。





ワイン2本では足りずに、日本酒に突入!





ビアンコさんはワインです(セレブ)





すっかりクジラです。

おやすみなさい…