めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

給料日!

2016-05-26 05:31:42 | 日記
と言っても、各所に配ってしまえば残りは僅かです…(^◇^;)

やっとこさ上がってきた中水ポンプの報告書を清書して、夕方に大手町へ。

何でエア噛みしたのかが焦点なんですが、これが中々賛同を得られず、資料は作り直しです。

キャビテーションについても、勉強しなければなりませんね。

なんで水から空気が出来るのか?

メカニズムは、指をポキポキ鳴らすのと同じなんだとか。

ますます分かりずらいんですが…

17時まで引っ張られたので直帰にしてそのまま渋谷へ。





今年の2月に更新したのに、よく見ると有効期限が変ですね?(最近気付いた)

案の定、チケットを購入する時に「会員証更新しますか?」

考えてみたら、どっちから行っても変わらない距離なんで1つ手前の駅で降りてみました。





安い飲み屋を探してるんですが、オシャレな(高そうな)店ばかりです🌊





結局映画館を通り越し





ファミレスに落ち着きました。

考えたらこれが一番安いか。





45分勝負なんで、一気に注文しました。





筒井康隆を読みながらモグモグ





正しい選択でした。





炭水化物だらけの様な気もしますが…





会員証もめでたく正しくなりました。





102 ヴィクトリア

何が凄いって、全編ワンカットです!

2時間以上ですよ?





マドリードから1人でベルリンに働きに来てる娘が、夜中のクラブで踊ってます。

カメラマンも命懸けです。

後半で何か失敗があったら、そこまでの全てがパーなんですからね?

何回撮り直したのか聞いてみたいです。

ドイツ語が喋れず、友達も居ないのですが、クラブで若い男4人組と仲良くなります。

乱行パーティーか?と思ったら意外と健全で、マンションの屋上で盗んだビールを飲んでます。

ムショ帰りの男が強要されてまして、仲間達はともかく主人公のヴィクトリアまで巻き込まれて

ます。

表情がビアンコさんに似てるのがどうも気になります。

カメラは1つなので、車の中で待つ彼女を撮ってるため、男達が銀行の中で何をしたのかは

写ってませんが、まあ強盗でしょうね?

伊坂幸太郎じゃないんで、すぐさま警察が迫ってきます。

夜明けの住宅地で撃ち合いです。

愛し合う様になった2人だけが警察の網をくぐり抜けますが、知らぬ間に撃たれてた男は

思いを遂げることも叶わず死亡。

泣き崩れるヴィクトリア(また一人ぼっち)でしたが、しばらくして顔色が変わったかと思うと…

通りを歩く彼女に寄り添っていたカメラが、急に動かなくなり、遠ざかる彼女が小さくなって

暗転!

お疲れ様でしたが、それ以外に何か?

アイデアは良いんですが、カメラワークも結構安定してて気持ち悪くなる事も無かったですが。

(ニューヨークが舞台で、パーティーシーンをビデオで撮っていて、そのまま怪獣出現!みたいな

映画を観たことありますが、あれは酔った。名前も忘れた)