もう5月も終わりですね?
そろそろ梅雨ですか。
暑いと思うんですが、同僚は冷え性ばかりでちっとも空調をつけてくれません(泣)
夏はどうなっちゃうんだろ?
夕方になればこれが楽しみです!

またタグ付け出来ませんが、マイナーなんでしょうか?

週刊誌を読みながら飲んでると、店もだんだん混んできました。
安い店には人は集まるんですね?

今夜の番号はこちら


串物が1本単位で頼めるのは、お一人様には嬉しいです。

キャベツが小さいな?
お代わりも要求しないと出てこないし。
店員によってサービスが違うのは困ります。

氷も少ない…(^◇^;)

今朝のタイ飯はなんだか楽しみです。
昨日は普通のオムライスにしか見えなかったし。

カニ好き?
103 ゴジラ
同じ名前のがあるんですが、こっちは1984年版です。
位置関係が無茶です。
伊豆沖で新島が出現し、漁船が遭難して、そこに大島からヨットで通り掛かります。
田中健、生きてるんでしょうか?
そんな距離を走るのに何時間掛かると思ってるのか?
1人だけ生き残ったのが宅麻伸、生きてるんでしょうか?
夏木陽介の研究所で働いてます。
妹が沢口靖子。
若いけど演技がイモです(これは今もそうか?)
ソ連の宇宙衛星から核弾頭が東京に撃ち込まれますが、沖縄の嘉手納基地から米軍の
迎撃ミサイルが発射されて、東京上空で撃ち墜としに成功しますが、何かが東京に降り注いでます。
日本の首都防衛兵器としてなんちゃらXという飛行機?がのっそり現れて、暴れるゴジラに向けて
放つ秘密兵器は「カドミウム弾!」
みんなで寄ってたかって日本を壊そうとしてます(笑)
しかし、沢口靖子の演技はなんとかならんか?
どんなに瓦礫の中を逃げ回っても、いざカメラが狙うと美白のスッキリ顔でファインダーを
正面から見据えるし。
敵役が出てこないので、夏木陽介が始末を付けなければ映画が締まりません。
大島に設置したアンテナから、ゴジラが好きな?電波を発射しておびき寄せ、見事三原山の
火口に葬ったのでした、めでたしめでたし。
いくらなんでもあれではもう溶けて無くなったでしょうね?ゴジラ。
(次回作は5年後公開の「ゴジラvsビオランテ」懲りないなあ?また出てるようです沢口靖子)
そろそろ梅雨ですか。
暑いと思うんですが、同僚は冷え性ばかりでちっとも空調をつけてくれません(泣)
夏はどうなっちゃうんだろ?
夕方になればこれが楽しみです!

またタグ付け出来ませんが、マイナーなんでしょうか?

週刊誌を読みながら飲んでると、店もだんだん混んできました。
安い店には人は集まるんですね?

今夜の番号はこちら


串物が1本単位で頼めるのは、お一人様には嬉しいです。

キャベツが小さいな?
お代わりも要求しないと出てこないし。
店員によってサービスが違うのは困ります。

氷も少ない…(^◇^;)

今朝のタイ飯はなんだか楽しみです。
昨日は普通のオムライスにしか見えなかったし。

カニ好き?
103 ゴジラ
同じ名前のがあるんですが、こっちは1984年版です。
位置関係が無茶です。
伊豆沖で新島が出現し、漁船が遭難して、そこに大島からヨットで通り掛かります。
田中健、生きてるんでしょうか?
そんな距離を走るのに何時間掛かると思ってるのか?
1人だけ生き残ったのが宅麻伸、生きてるんでしょうか?
夏木陽介の研究所で働いてます。
妹が沢口靖子。
若いけど演技がイモです(これは今もそうか?)
ソ連の宇宙衛星から核弾頭が東京に撃ち込まれますが、沖縄の嘉手納基地から米軍の
迎撃ミサイルが発射されて、東京上空で撃ち墜としに成功しますが、何かが東京に降り注いでます。
日本の首都防衛兵器としてなんちゃらXという飛行機?がのっそり現れて、暴れるゴジラに向けて
放つ秘密兵器は「カドミウム弾!」
みんなで寄ってたかって日本を壊そうとしてます(笑)
しかし、沢口靖子の演技はなんとかならんか?
どんなに瓦礫の中を逃げ回っても、いざカメラが狙うと美白のスッキリ顔でファインダーを
正面から見据えるし。
敵役が出てこないので、夏木陽介が始末を付けなければ映画が締まりません。
大島に設置したアンテナから、ゴジラが好きな?電波を発射しておびき寄せ、見事三原山の
火口に葬ったのでした、めでたしめでたし。
いくらなんでもあれではもう溶けて無くなったでしょうね?ゴジラ。
(次回作は5年後公開の「ゴジラvsビオランテ」懲りないなあ?また出てるようです沢口靖子)