動画を見れなくなりました。
パソコンも同様なので、ルーターの問題でしょうか?
5/15(日)
今月最後の休日です。
マイフェアレディとか、マグナムファースト写真展の計画もありましたが、結局こちら。

随分人気でしたからね?気にはなってましたが…
95 クリード
さすがにもうスタローンにボクシングをやらせる訳にもいきません。
敵役だったアポロの浮気相手の息子が主人公です。
孤児となって、少年院でも喧嘩ばかりしてますが、アポロの未亡人が引き取り手として
現れます。
大金持ちですので、願ったり叶ったりです。
一気に大人になってます。
ムスタングに乗って、IT企業に勤めてますが、自分のやりたい事じゃない!と辞表を出します。
まあ、一回切りの人生ですから(輪廻という便利な考えもあるけど)
そして、フィラデルフィアのスタローンが老後の足しにしているレストランを訪れます。
老けたのか、役作りか分かりませんが、年取りましたね?
喋り方もモゴモゴしてて老人ぽいです。
こりゃボクシングは無理だわ。
無理して主人公のパンチを受けてたら、案の定ぶっ倒れて入院です。
アパートの下の階に、夜中にガンガン音楽を掛けてるバカ女が住んでます。
ぶん殴りに行った筈が、結構いい女だったので彼女にしちゃいます(安易)
ジムに殴り込んでいって、倒したり倒されたりしますが、対戦相手が登場すると、画面にそいつの
数字が出てきて便利です(笑)
対戦ゲーム感覚です。
強くなるにはチームだ!とスタローンは言ってますが、2人以外の人には台詞は無くて、
全く思い入れも出来ません。
イギリス人のチャンピオンは、刑務所に入る事が決まってまして、最後の儲け口として
主人公に目を付けます(安易)
そして大舞台で殴り合い!
思った通りの展開の連続でした。
まさかシリーズにするつもりじゃあるまいな?
まあ、観なきゃ良いんですが…
金持ちのボンボンが親の七光りではしゃいでるとしか見えません。
96 ジュラシックワールド
こちらもひどい事になってます。
どう折り合ったのか分かりませんが、懲りずに恐竜遊園地を再建してます。
今回は生では無く、みんな遺伝子操作の作り物ですから、鉱山から発掘の手間も掛かりません。
お手軽です。
飼育係がラプトルと仲良しになってます(大きくないけど凄く凶暴な筈なんですが)
そして、投資家の意向で強力な奴を製作中ですが、色んな遺伝子を混ぜちゃったモンで、想定外
の素養を備えてしまった大型恐竜が檻を脱出して観客に襲いかかります!
まあ、話の流れはそれしかないよな?
火器が通用しないので、ラプトルをワザと離して戦わせようとするのですが(安易)
お互いの話が付いたらしく(笑)合流して暴れ回ります(大殺略)
最後の手段で選んだのは…
更に強力な恐竜を檻から出して、対決させる事でした!
ついさっき失敗したんじゃなかったの?(笑)
1,800円払って観るモンじゃなかったですね?ヤッパリ。
最初の話の原作を読んだ事ありますが、確か軍隊が出てきて、島ごと爆弾でふっ飛ばしてましたよね?
それくらいやらなきゃ収まらないでしょ?
それなのに、冷凍パックで胚を持ち出してましたよ?
また続編を作る魂胆でしょうか?(笑)
絶対観ないけどね。
上野で途中下車してサウナでサッパリします(3時間 1,000円)
90.4→88.4kg
カラカラになった身体にはアルコールが必要です(ダメじゃん)

サバが最後の一匹で、ラッキーだね~とマスターが笑ってます。

ゴクゴク身体にしみ通るのが快感!

ガツ?と聞かれたのでウンウンします。

今日はカレーだね?とマスターもウンウンしてます。

御飯もあるそうですが、カロリーを考えてバゲットにしましょう。

あら、やけに美味いな?
お代わり貰えます?

もう他のつまみ要らんな(笑)
お代わり!

元の黙阿弥です…😱
パソコンも同様なので、ルーターの問題でしょうか?
5/15(日)
今月最後の休日です。
マイフェアレディとか、マグナムファースト写真展の計画もありましたが、結局こちら。

随分人気でしたからね?気にはなってましたが…
95 クリード
さすがにもうスタローンにボクシングをやらせる訳にもいきません。
敵役だったアポロの浮気相手の息子が主人公です。
孤児となって、少年院でも喧嘩ばかりしてますが、アポロの未亡人が引き取り手として
現れます。
大金持ちですので、願ったり叶ったりです。
一気に大人になってます。
ムスタングに乗って、IT企業に勤めてますが、自分のやりたい事じゃない!と辞表を出します。
まあ、一回切りの人生ですから(輪廻という便利な考えもあるけど)
そして、フィラデルフィアのスタローンが老後の足しにしているレストランを訪れます。
老けたのか、役作りか分かりませんが、年取りましたね?
喋り方もモゴモゴしてて老人ぽいです。
こりゃボクシングは無理だわ。
無理して主人公のパンチを受けてたら、案の定ぶっ倒れて入院です。
アパートの下の階に、夜中にガンガン音楽を掛けてるバカ女が住んでます。
ぶん殴りに行った筈が、結構いい女だったので彼女にしちゃいます(安易)
ジムに殴り込んでいって、倒したり倒されたりしますが、対戦相手が登場すると、画面にそいつの
数字が出てきて便利です(笑)
対戦ゲーム感覚です。
強くなるにはチームだ!とスタローンは言ってますが、2人以外の人には台詞は無くて、
全く思い入れも出来ません。
イギリス人のチャンピオンは、刑務所に入る事が決まってまして、最後の儲け口として
主人公に目を付けます(安易)
そして大舞台で殴り合い!
思った通りの展開の連続でした。
まさかシリーズにするつもりじゃあるまいな?
まあ、観なきゃ良いんですが…
金持ちのボンボンが親の七光りではしゃいでるとしか見えません。
96 ジュラシックワールド
こちらもひどい事になってます。
どう折り合ったのか分かりませんが、懲りずに恐竜遊園地を再建してます。
今回は生では無く、みんな遺伝子操作の作り物ですから、鉱山から発掘の手間も掛かりません。
お手軽です。
飼育係がラプトルと仲良しになってます(大きくないけど凄く凶暴な筈なんですが)
そして、投資家の意向で強力な奴を製作中ですが、色んな遺伝子を混ぜちゃったモンで、想定外
の素養を備えてしまった大型恐竜が檻を脱出して観客に襲いかかります!
まあ、話の流れはそれしかないよな?
火器が通用しないので、ラプトルをワザと離して戦わせようとするのですが(安易)
お互いの話が付いたらしく(笑)合流して暴れ回ります(大殺略)
最後の手段で選んだのは…
更に強力な恐竜を檻から出して、対決させる事でした!
ついさっき失敗したんじゃなかったの?(笑)
1,800円払って観るモンじゃなかったですね?ヤッパリ。
最初の話の原作を読んだ事ありますが、確か軍隊が出てきて、島ごと爆弾でふっ飛ばしてましたよね?
それくらいやらなきゃ収まらないでしょ?
それなのに、冷凍パックで胚を持ち出してましたよ?
また続編を作る魂胆でしょうか?(笑)
絶対観ないけどね。
上野で途中下車してサウナでサッパリします(3時間 1,000円)
90.4→88.4kg
カラカラになった身体にはアルコールが必要です(ダメじゃん)

サバが最後の一匹で、ラッキーだね~とマスターが笑ってます。

ゴクゴク身体にしみ通るのが快感!

ガツ?と聞かれたのでウンウンします。

今日はカレーだね?とマスターもウンウンしてます。

御飯もあるそうですが、カロリーを考えてバゲットにしましょう。

あら、やけに美味いな?
お代わり貰えます?

もう他のつまみ要らんな(笑)
お代わり!

元の黙阿弥です…😱