めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

まさかの

2016-12-01 06:03:48 | 日記
連続です。

11/30(水)

また食欲が無くて、事務所並びのまいばすでサンドイッチを買って出社します。

ホワイトボードを見たら…

ええっ?部長が振り休?

夕方何も言ってなかったじゃん?

事務の女の子の見解は、今日は社長がゴルフなんで、ちょうど良いや!と休んだんでしょう、と。

上を見て仕事をしている人です。

偉くなる秘訣か?

朝いきなり清瀬のマンションの管理員さんから電話が掛かってきます。

部長宛てなんですが、クジラに回されてきました。

何でしょうか?

…2階の天井から漏水だそうです。

大手町ならどんどん手配しちゃうんですが、マンションの対応は部長の管轄なので、休みですが

部長の携帯に掛けてお伺いを立てます。

業者さんに対応を依頼して返事を待ってる間にも管理員さんから電話が掛かってきます。

私が行ったって何のお役にも立たないんですが、仕方ありませんね。

パソコンを閉じて出掛けます。

フットワークの軽さだけが取り柄です。

池袋から西武に乗って清瀬へ。

ここからバスで15分程。

駅をちょっと離れればのどかな野菜畑が広がる田舎ですね。

住むには良いところでしょうか。

バス停からも10分歩きます。

平らな土地なんでのんびり本を読みながら。

急いで行ったって何の役にも立ちませんし。

管理員さんに連れられて2階のお宅にお邪魔すると…

なるほど、和室の天井から水が垂れて畳が濡れてます。

昨夜9時から漏れてるそうです。

朝、管理員さんが出勤してくるまで待ってたそうで、なんと我慢強い方でしょう!

(夜に呼んでくれれば、24時間対応のコールセンターに繋がって、私が出動しなくても済んだんですが)

天井に配管は無いので、上のお宅の床下が原因に決まってます。

3階に行ってみましょう。

お年寄りの男性が出てきました。

中に入ると、リビングにベッドが置かれて、よく見るともっとお年寄りの女性が丸くなって寝てます。

お母さんだそうです。

自分で、老老介護だと言ってます。

こないだ転んでから寝たきりになったそうです。

何しろ役立たずなんで、住民の方の身の上話を聞くしかやる事がありません。(泣)

昼過ぎに、依頼してた業者の社長さんがやってきました。

いや、社長じゃなくて職人を寄越せよ?と思いましたが、思った通り見解を述べるだけでこいつも

役立たずです。(自分でもクソの役にも立たないと言ってました)

職人を手配してましたが、1つは千葉の白子で仕事してて、もう1つは宮城県に出張してるそうです。

持ち駒は以上だそうです。

ま、弊社が付き合ってるレベルの業者さんはこんなもんです。

何も解決しそうに無いので、部長がダメだよと言ってた業者さん(一人親方)に電話してみます。

なんでダメかというと、一人親方のクセに彼は運転免許を持ってないので、道具を持って急な現場に

対応する事が出来ません。

ダメ元で電話しました!と言って、一応状況を説明しましたら…

二つ返事で「行きます!」

ええっ?どうやって?

…教習所に通ってて、今は仮免許を取得したんだそうです。(笑)

仮免許って公道を運転して良いんでしたっけ?

まあ良いや、住所を教えて来てもらいます。

さて、そうなると次の問題は隣にいる役立たずの社長です。

役立たずですが、来てもらった以上は料金が発生するのが世の常です。

どうしたもんでしょうか?

面倒くさいので、明日ウチの部長と話して下さい!と突き放して帰って貰います。

後は部長が考えるでしょう。

漏らしてる部屋の男性(老人)が、費用の事で心配してます。

そりゃ、大の大人が何人も駆けつけてる状況で、無料な訳がないでしょ?と説明します。

半分以上役立たずなんですが、そこには言及しません。

全然納得してないようですので、こちらには分からないんで、管理会社に聞いてください!

と突き放したら、自分で電話してました。

グダグダ保険の件でお話ししてましたが、やっぱり納得出来ないようで(全額自己負担と言われた

らしい)何やら自分の知人にアドバイスを貰ってるようです。

気持ちは分かりますが、あまり関わらないようにしましょう。

4時頃に到着した親方は、系統毎に圧力を掛けて、漏水箇所の特定に勤めています。

こんな場合の基本作業です。

待ち時間は相当なもので、その間にも老人の介護について色んなお話を聞かされます。

役立たずですが、何かの役に立ってるかも知れません。

実は今日は映画の前売り券を購入してました。

新宿でやるロマンポルノです。

こないだの上野のと比較したかったのですが…

どうやら無駄になりそうです。

流しの給水が原因と特定されて、配管を更新して、下階の漏水箇所に養生してたら19時を過ぎてしまいました。(泣)

今日飲み会の管理員さんは鍵をクジラに渡してとうに帰ってしまってます。

ヒドイ1日でした。




せめて200円弁当屋とマイバスケットで惣菜を買って豪華な?家飲みです。