めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

インドカレー

2016-12-23 05:57:13 | 日記
12/19(月)

全然軽くありませんでした。(泣)

ボトルを1本飲んじゃった気がします。(勘定も高かった)

二日酔いで出掛けます。

西川口に着く頃には食欲も出てきました。




蓋が付くということは、ここはプレミア店ですね?

先月、通路にバリアフリーの斜路を設置したら、角度がキツ過ぎる!とクレームが付いて

中断していた工事の仕切り直しです。

理事長夫妻が代わる代わる現れて聞いてきます。

無垢の鉄板を設置したままでしたので、表面は当然錆びてきてます。

これ落としてくれるの?

こんな場合は毅然としてなければいけません。

いやいや、この後シートを貼って空気とは触れなくなりますので大丈夫です!

ビルの鉄骨だって錆びてるのにコンクリートを打ってるでしょ?(違うか?)

1ヶ月も放置しておいて、こんな事を言ってくるなんて、お客様は神様です。

昼食は気になってたインドカレー屋に入ってみました。




このドレッシングの色が気になるんですが。

かけ過ぎだし。

セットの飲み物はラッシーを頼みましたが、先に出てきます。




しかもカサブタを載せるのを忘れてます。

あれが美味しいんじゃん?

インドでも、なるべく大きいカケラを入れるように要求したモンです。(通じないけど)

おおっ!ナンは本格的です。




辛さは指定出来るのですが、10段階の8を選んだら…

汗が止まりません!(水をガブ飲み)

ネットで調べて、夜は錦糸町で映画の積りでした。




ハーマイオニーは出てくるのでしょうか?




チケット売り場で時間を読み違えてた事が発覚!(泣)(吹替え版の時間を見てた)

1日立ちっぱなしで疲れてるし、どこかで飲みながら待ってたら多分寝ちゃうな、と正しい判断。

ホームのポップが目に入りました。




もちろんチェックしてます。




…ん?




何っ!撮影オッケー?

ようやく日本も世界レベルになってきましたね?

ルーブルのモナリザだって撮影オッケーなんですからね?

早速スケジュールを調整しながら家飲み。

折角時刻表を買ったのですが、出掛ける暇がないなぁ?(泣)

忘年会

2016-12-23 05:24:16 | 日記
12/18(日)

大手町で立会い。

オールナイトから帰って、洗濯して現場に来てるので、当然朦朧としてます。

別に、存在する事に意味があるだけですから、寝なければオッケーです。

業者のチーフのKさんに任せておけば間違いありません。

ってか、その会社の構成は70歳台が2人、内務の男性が1人、最近入った途中入社が1人と、

ほぼKさんの1人舞台です。

大丈夫か?

この人が倒れたらその会社と共にウチも倒れます。(誰もカバー出来ない)

さすがに映画を観に行こうという発想は出てこない(笑)ので、軽く飲んだら帰りましょう。




マスターが勧めるあん肝。




濃厚な味がします。

鰯は梅煮が好きなんだけどなぁ…




緑茶割りが身体に良いようです。




鯵酢。




サッパリした酸っぱさで酒が進みます。(店の思う壺)

常連さんの忘年会が入ってて、後ろの机や座敷は人で一杯でした。(ウルサイし)

何かご祝儀が出たようです。

マスターが割り箸にご祝儀の千円札を挟んで、熊手に刺してます。




どうするの?と聞いたら、これで次回新しいのを買うのだそうです。

ええっ?

こないだ酉の市だったじゃん?どんだけ貯まるんですか?




料亭みたいな盛り合わせです。




ガツの納入業者さんも、後ろの集団に加わってるそうです。

振り向いて、私これ大好きですよ!と褒めてあげます。(本当に美味しい)

煮込みの肉も俺が入れてるんだぜ!と威張ってます。(笑)

メニューを見たら、「もってのほか」何じゃそりゃ?




何かの花のおひたしだそうです。

かすかな酸っぱさが酒を勧めます。

折角業者さんが勧めてくれたので煮込みも食べますか。




サッパリ系のツマミが多くなります。







大根に味が浸みてます。




ちょっと目を離した隙にハイボールなんか頼んでやがります。(笑)




マスターは電子たばこ吸ってます。

美味しいんですか?




テレビではクリスチャンロナウドが走り回ってます。

鹿島も粘ってましたが、最後には給料の差が出て突き放されてしまいました。

まぁそんなもんでしょう。