めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

インドカレー!

2016-12-24 05:32:16 | 日記
12/20(火)

西川口のマンションへ。

今日からは鉄板の上にシートを貼る業者さんも登場します。

…10時を過ぎて、痺れを切らして業者さん(最近会社を辞めて独立)に電話します。

あれぇ?行ってないですか?ちょっと確認しますね?

しばらくして掛かってきた電話で、下請けが1日勘違いしてて、明日と明後日入ります!

あくまで悪いのは勘違いした下請けというスタンスですみませんでもなく、アッハッハと

笑い出しそうな喋りにバカ負けします。(泣)

こんな所に頼んでるウチも悪いんですがね。

現場で管理員さんに謝ってる私だけが滑稽です。

管理員さんから質問が。

明日は廊下の特別清掃が入ってるが、水を撒いてる中でシート貼りなんか出来るのか?

…そんな話初めて聞きましたが。

掲示板を見たら、確かにそんな張り紙がありますね。

年間契約の仕事の手配は別の部署がやってるので、こういうバッテイングが起こるんですね。

明日は私の代わりに部長が来ますので大丈夫です!と管理員さんに伝えます。

(その後2日間ガッツリ捕まってました。)

今日のランチは豆です。




ホール係がネーちゃんだとやっぱり華やぎますね?




ちょっと後ではありましたが、やっぱりラッシーも出てきちゃいました。




大手町の管理の責任者から電話が掛かってきます。

残念なお知らせです、と半笑いです。(多分呆れてる)

何でっしゃろ?

土日に5台、流量計を整備したのですが、そのうち3台の昨日のカウントが0だそうです。

(動いてない)

週末の3連休で必ず直すようにとのお達しです。

私が直せる訳でもなく、やることと言ったら業者さんに電話を掛けて、同じ事を伝えるだけです。

私のポジション要りませんね?(泣)

無駄にマージンを頂いてるだけです。

業者さんから反撃があって、動いてないっていうのは管理室の画面上でしょ?

現場のメーターは動いてて、途中の配線がおかしい場合もあるんですよ?

フム。

ただ、それを電話で伝える勇気もなく(もし違ったら余計に問題になる)仕方ないな、と大手町に

向かいます。(ほぼ帰り道)

責任者に頭を下げて(経費0)おずおずと、別の原因もあるそうですよ?と言ってみたら…

よっしゃ、じゃあ見にいこうじゃないか!と言われてしまいました。

作業をする場合は、事前に作業届を提出して、当日は入館手続きするのですが、全部すっ飛ばして

管理さんにくっ付いてテナント内に入ります。

脚立まで担いで。

…確かに動いてませんね。(完敗)

空調機を開けてみたら、蒸気はバンバン出てますので0はあり得ません。

仕事のストレスは酒で解消しなければ身が持ちません。




このために3回もなっちょに呼び出されたそうです。(幹事さんは大変だ。)




石鹸?が並べられてます。




Mさんもトイレから現れて(裏口があるらしい)宴会の開始です。




牛タンの切り方が厚いです!




一人前の枚数多いじゃん?とノブさんが聞くと、一本物で買ってきたので余らせても仕方ないから

全部出しました!となっちょ。

別にサービスじゃなくて、会計にはちゃんと載ってると思いますけどね。(笑)




こうやったら




こうなります。

柔らかくて味も濃くて美味い!(添付のレモン汁を忘れる程)




餃子もここの自慢です。

充分味が濃いので、そのまま頂けます。




牛タンが無くなるのを待ちかねたように刺身が出てきます。




しめ鯖の締め具合が絶品です!(さすがこだわりの店主)




キムチ鍋!




Mさんも体調が良いのか、日本酒をゴクゴク。




出来ました。

Y子さんも負けじと日本酒へ。




2年ぶりに参加の宣教師様も負けてられません。




大人はじっくり焼酎のロックです。




締めはうどんです。(やっぱキムチですからね)




有馬記念検討中。




口直しが出てきたかと思うと




今夜はダブルメインイベント!




牡蠣ご飯!(炊きたて)

もう女性陣の箸は動いてません。(笑)




唯一の20代の若旦那が奮闘してます。




恵まれないおっさん達にMさんからのクリスマスプレゼント!




特に恵まれないので2つ貰いました。




これだけ飲んで食べて4,000円は激安ですね?来年もよろしくお願いします!

(幹事のノブさんは泣いてました…)