箱根のエピソードを忘れてました。
下車する多分外国人客に、運転手が掛けてた言葉が
Show me ticket!
殆どの観光客はお得なパスポートを購入して、それをチラ見させて色んな乗り物に乗ってる訳です。
それにしても命令形?
何様なんでしょうね?
まだクジラチルドレン英語で、Please ticket! の方がマシじゃん?(えっへん)
4/26(水)
マンションのポンプ室に水が溜まってるので見て欲しいという連絡がありました。
車が無いと至極不便な立地です。
川口駅からバスで20分程。
丸坊主で見るからにそれ系な管理員さんです。
部屋には普通に「陛下ご一家」の写真が飾ってあります。
日の丸もどこかに隠していると思います。
ブロック積みの建屋の中に呼び水ポンプ(消火配管に水を満たして、消火用水を揚水出来るようにする。)
が納めてあるのですが、扉を開けると…確かに10cm位水が溜まってます。
排水って無いのね?
どこから水が来てるのか?と周りを調べたり、室内のマンホールを開けたりして、これは地下の
呼水槽が溢れてるのだな?と判明。
管理員さんの話で別のマンホールを開けてみたら…太い電線が水の中に沈んでます。
これはマンションだけでなく、この辺りの配電設備なんだそうです。
ええっ?じゃあもしここで漏電したらこの辺り停電?
大変じゃないですか?
3月からこのまま放置されてるそうで、それ系管理員さんもイラッとしてます。(怖)
一応ニコニコしてますが目は笑ってませんし、変なことをすると豹変するタイプです。
距離を置いておきましょう。
17時にビシッと上がり、新日本橋方面へ歩きます。
イートインのあるコンビニで夕食を買ったのですが、「飲酒お断り」の張り紙があったため店の外で
立飲み。

プーさんと間違われないかしら?(心配)

前回はぴろき目当てできた二つ目勉強会でしたが、面白いかも?とまた来てみました。
当然全員顔も名前も知りません。
寄席でも二つ目は2、3人しか高座に立てないし、普通目にする機会はありません。
口上も未熟なのは良いとしても、話してるうちに絶句してしまったのが居ました。
真打ちならば、失礼しました、勉強し直して参ります。
とスッと下がって、そのまま引退するパターンですが、そうもいかずシドロモドロで客席に助け?
を求めますが、そんな奇特な客も居なくて辛そうでした。
オカッパ頭のオカマみたいなのや、新作なんですがやたら面倒くさいゴキブリの話とか、これで
一般受けするのかね?と思う通りに場内の客はまばらです。(20人居ない)
会場費を払ったら打ち上げ代も出ないでしょう。
給料が安いなんて言ってるレベルじゃありません。
この辺はオフィス街なので飲む場所もなく、そのままアパートに帰ります。

オニギリはさっきの食べ残しです。
下車する多分外国人客に、運転手が掛けてた言葉が
Show me ticket!
殆どの観光客はお得なパスポートを購入して、それをチラ見させて色んな乗り物に乗ってる訳です。
それにしても命令形?
何様なんでしょうね?
まだクジラチルドレン英語で、Please ticket! の方がマシじゃん?(えっへん)
4/26(水)
マンションのポンプ室に水が溜まってるので見て欲しいという連絡がありました。
車が無いと至極不便な立地です。
川口駅からバスで20分程。
丸坊主で見るからにそれ系な管理員さんです。
部屋には普通に「陛下ご一家」の写真が飾ってあります。
日の丸もどこかに隠していると思います。
ブロック積みの建屋の中に呼び水ポンプ(消火配管に水を満たして、消火用水を揚水出来るようにする。)
が納めてあるのですが、扉を開けると…確かに10cm位水が溜まってます。
排水って無いのね?
どこから水が来てるのか?と周りを調べたり、室内のマンホールを開けたりして、これは地下の
呼水槽が溢れてるのだな?と判明。
管理員さんの話で別のマンホールを開けてみたら…太い電線が水の中に沈んでます。
これはマンションだけでなく、この辺りの配電設備なんだそうです。
ええっ?じゃあもしここで漏電したらこの辺り停電?
大変じゃないですか?
3月からこのまま放置されてるそうで、それ系管理員さんもイラッとしてます。(怖)
一応ニコニコしてますが目は笑ってませんし、変なことをすると豹変するタイプです。
距離を置いておきましょう。
17時にビシッと上がり、新日本橋方面へ歩きます。
イートインのあるコンビニで夕食を買ったのですが、「飲酒お断り」の張り紙があったため店の外で
立飲み。

プーさんと間違われないかしら?(心配)

前回はぴろき目当てできた二つ目勉強会でしたが、面白いかも?とまた来てみました。
当然全員顔も名前も知りません。
寄席でも二つ目は2、3人しか高座に立てないし、普通目にする機会はありません。
口上も未熟なのは良いとしても、話してるうちに絶句してしまったのが居ました。
真打ちならば、失礼しました、勉強し直して参ります。
とスッと下がって、そのまま引退するパターンですが、そうもいかずシドロモドロで客席に助け?
を求めますが、そんな奇特な客も居なくて辛そうでした。
オカッパ頭のオカマみたいなのや、新作なんですがやたら面倒くさいゴキブリの話とか、これで
一般受けするのかね?と思う通りに場内の客はまばらです。(20人居ない)
会場費を払ったら打ち上げ代も出ないでしょう。
給料が安いなんて言ってるレベルじゃありません。
この辺はオフィス街なので飲む場所もなく、そのままアパートに帰ります。

オニギリはさっきの食べ残しです。