最後に紹介するのが、
SBI証券です。
このSBI証券がメインになった
きっかけはiDeCoだった。
iDeCoを始めるために、
いろいろな情報を見て
一番良かったのがSBI証券で、
資料を請求し加入した。
もうiDeCoに6年以上加入してる。
そんなわけでSBI証券を知ったが、
すぐにはつみたてNISAをしなかった。
NISAに興味がなかった。
そこで登場するのが、関東にいる子供です。
彼はつみたてNISAを始めていた。
正月に帰省した時に、
「お父さんはなんでつみたてNISAをしないの?」の問いに、
「NISA? しないわあ よくわからないし、
どうせそんなにお金増えないし」
「1年で40万円 毎月3万円ぐらい積立してるよ 意外と増えるよ。」
などの会話があり、
子供に対抗意識があったためなのか、
その年の1月からつみたてNISAをSBI証券で始めた。笑
きっかけってそんなもんです。笑
最初は全く分からず、積み立ての仕方も難しく、
どのファンドを積み立てていいか分からなかった。
そんな時に断酒を実行したことにより、
投資について勉強する時間ができ、一から学びました。笑
それでもつみたてNISAの積立で細かい失敗をしてしまい、
結局 2022年は27万円程度しか積み立てることができなかった。
今振り返ると、どうしてそんな失敗するかあって思うほどです。
その失敗があり、今は全てを理解し順調に一般NISAで積み立ててます。
そんなこんながあり、SBI証券1本で新NISAです。
ちなみに、iDeCoはそんなに含み益が増えてない。
もっと積み立てないと増えないんでしょう。
まあ年末調整の戻りがあるので良しとします。
SBI証券も1株単位で株を購入できるので、
ぼちぼち買い増してます。
SBI証券の投資信託と株で、
含み益率は6%ぐらいです。
期間は1年と5ヶ月です。
今年の12月まででどうなるか?
増えるか?減るか?
増えれば、年末に満面笑みで
特上寿司とローストチキンを
食べたいですねー