今日の作業は、、、
オイル漏れ???
スタンドの付け根が、、、確かにオイルで汚れている。。。
透明なオイルの滴りもあります。。。
ま、、、外から見ているだけでは解りませんので、、、
カバーを外して確認いたします。。。
エンジンオイルがこの辺から漏れているとすれば、、、
ドライブスプロケットの裏、、、
ミッションシャフトからなのですが、、、
スプロケットを外して確認するも、、、
まったくキレイな状態で、、、オイル漏れの確認は出来ませんでした。。。
オーナー様の愛情たっぷりの、、、
チェーンオイルが、、、このあたりを汚し、、、垂れて来たようです。。。
故障ではありませんでしたので、、、良かったです。。。
という事で、、、このあたりのアブラ汚れをふき取って、、、元に戻しました。。。
ドライブチェーン、、、
ノーメンテナンスでは、、、バイクの調子を崩すばかりか、、、
危険な状況にまで発展する大事な部品です。。。
機械部品が露出していますので、、、雨が降れば潤滑油であるチェーンオイルが洗い流されてしまいます。。。
で、、、そのままでは、、、酸化、、、サビてしまいます。。。
↓ 以前に整備をしたバイクで、、、悪い見本になりますが、、、
元々は鉄の色をしているはずが、、、サビの赤い色に変わっています。。。
サビた原因は、、、潤滑不足、、、アブラ切れで、、、
チェーンの中のまでサビていて、、、すり減ってしまって、、、ガタガタと、、、上手くバイクが走れない状態にまでなっていました。。。
ドライブチェーンのメンテナンスは、、、
チェーンオイルをたっぷりと塗っていただくと、、、
汚れたり、余ったチェーンオイルは垂れたりするのは仕方がありません。。。
このあたりのメンテナンスは日常的に必要になるので、、、オーナー様次第になるところなのですが、、、
愛情たっぷりがお勧めのメンテナンスポイントになります。。。