一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

今日も老メカのお仕事は続く。。。

2018年04月16日 | メンテナンス

 

 

 

季節の変わり目には多い修理になるのかな、、、

 

 

フロントフォークのオイル漏れ。。。

 

 

 

 

 

オイルが漏れる原因は、、、

 

 

オイルが漏れない様に使われている オイルシール が役立たずになってしまったのが原因になります。。。

 

 

ゴムの部品ですので、、、寿命もあったり、、、異物が噛み込むと傷にもなったり。。。

 

 

ブレーキングや路面の凸に乗ったときにフロントフォークは縮みます、、、すると、、、内圧がかかるので、、、オイルシールが痛んだフォークだと、、、オイルが漏れます。。。

 

 

が、、、縮んだ後は逆に延びますので、、、

 

 

オイルシール周辺に溜まっている気体や液体をフォーク内に吸い込む事になるんですが、、、

 

 

 

 

 

その時にここに、、、

 

 

 

 

雨水や洗車水が溜まっていたら、、、

 

 

フロントフォーク内に水が入り込んでしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

なーんか?オイルの色が水っぽい???

 

 

フォークシール周辺も嫌な感じ、、、

 

 

 

 

フォークシール下の厚手のワッシャーにサビが見えるし。。。

 

 

 

 

 

故障を発見したら、、、早めに修理をした方が、、、良さそうですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、、、今日もまたまた、、、

 

 

 

 

フロントフォークの修理をしていまして、、、

 

 

 

 

あまり乗らないで駐輪の時間が長いのか、、、

 

 

サビが発生しています。。。

 

 

サビた部分は金属が膨張しますので、、、オイルシールを傷つけてしまいますので、、、

 

 

 

 

本来の修理は、、、インナーチューブの交換になるのですが、、、

 

 

 

 

今回は、、、オーナー様の意向もあり、、、

 

 

研磨して、、、出っ張っているサビを平らにして、、、

 

 

 

 

オイルシールの交換のみで、、、組んでみますが、、、

 

 

止まってください、、、オイル漏れ。。。と、祈りながら。。。

 

 

 

 

 

でもまた再発する時は、、、インナーチューブの交換になりますよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、、、長年の水によるサビと、、、

 

 

サビの侵食が、、、進んでいて、、、

 

 

 

 

 

なかなか分解するのに骨をおりました。。。

 

 

 

 

 

保管とお手入れ、、、で差がつくのは確かですが、、、

 

 

スクーターのお客様は、、、外装の奥の中の方のフロントフォークまで、、、ここまで磨いてくれる方が、、、少ないですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする