まだまだキャブレターのお仕事って、、、途切れないですねええ。。。
こちらはハイパフォーマンスなキャブレターを装着していたのですが、、、
さすがに燃費もよろしくない様でして、、、
フェールタンクが大きければ問題はないのですが、、、
小さいんです。。。
なので航続距離が、、、
ですので、、、当時のオリジナルキャブレターに戻します。。。
ノーマルキャブ、、、加速ポンプがありませんので、、、燃費、、、期待できるかもしれません。。。
老メカも同じ経験があります。。。
老メカ、、、1994スポーツスター1200に乗っている時に、、、
ハイパフォーマンスなキャブ、、、ケイヒンFCRに換装した時です。。。
1994スポってフェールタンクがチビの時代のハーレーなので、、、
このスポを通勤で使うと、、、1日に2回も給油しないと、、、帰れないんです。。。
それ程燃費は落ちてしまうんです。。。
ノーマルキャブの時は1日1回なのに。。。
で、、、どんなにセッティングを繰り返しても、、、燃費の向上は出来ず、、、
1日2回はキツイので、、、またノーマルのキャブレターに戻してしまいました。。。
燃費の為に使うキャブじゃありませんからねえ。。。
という事で、、、
こちらも、、、
オリジナルの、、、
ノーマルキャブに戻しました。。。
この作業はGW前に納車が完了していまして、、、今頃の掲載になってしまいましたが、、、
とうなったでしょうかねえ???
燃費やパワーは。。。