バイクの高速道路料金、、、
現在の料金体系は、、、
普通車(乗用車など)が1.0とするとバイクは軽自動車と同一の0.8です。。。
車輪が2個しかなく道路を占有するスペースも少ない、、、車重も軽いので路面への負担も軽いので、、、バイクには不公平、、、高速道路料金は高いのでは、、、
そんな疑問は昔っからありましたが、、、
老メカ、いつものようにバイク雑誌さんの記事を徘徊していて、、、
バイクの高速道路料金、現状から8分の5(普通車の半額)になるか ! ? 、、、という記事に惹かれ読みました。。。
↓ ヤングマシンさんのページになります。。。
https://young-machine.com/2019/08/26/42764/
こちらの記事では、、、
現行の料金の約1/2にまで引き下げになるのかも、、、
そんな話し合いが進んでいるんだとか。。。
自民党二輪車問題対策プロジェクトチームと関係省庁と議論を重ね、、、3月に行われた第13回会合で、、、
自民党プロジェクトチームの逢沢一郎座長は、「これを実現することがプロジェクトチームの総意」と述べる。と、、、書いてありました。。。
特別に**党など、、、応援をしている事はないのですが、、、
バイクの高速道路料金が半減するのであれば、、、歓迎ですね。。。
実現は近いのか???
今回のヤングマシンさんの記事は2019/8/26 発信の記事で、、、ちょっと読むのが遅かったかな。。。
11/3、、、今日は富士ミニろく最終戦です。。。
当然の様に159号車はエントリーをしていて、、、表彰台を目指して、、、6時間のレースを走っています(現在時刻10:35、レースはスタートしています)
_(ゼッケン 159、イチコク。。。)
シリーズランキングクラス3位の現在、、、今日のレース結果で上がるのか?下がるのか?
残り時間は5時間弱、、、
メンバーのfacebookでレースの状況を様子を見ようかな。。。