窓辺で寝そべる猫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初午に行きました

2011-03-06 11:24:18 | 日記
3月4日松阪(三重県)の岡寺に行きました。平日なので人出はそれほどでもありませんでした。



初午は稲荷神社の豊穣の祭りが起源で平安時代から続いています。
この寺がいつ頃からこのような祭りの規模になったか調べたら意外と新しいのかも知れません。伊勢市に松尾観音寺がありここも同じ日に祭礼が行われています。どちらも行基さんが起源のようですが松尾さんが712年岡寺さんが743年で松尾さんの初午を見ると岡寺さんも初めはこのような形態だったかもと想像します。

厄除けに竹で作った「さるはじき」と言う民芸品?がありますが東京のほうにも「はじきさる」と言う同じような物がありどちらが起源か調べてみるのも楽しいかもしれません。大正生まれの人に聞いてみたところ「昔は1メーターぐらいの竹のものだった」と言ってみえたのでおそらく今の卓上用の物は近年創作された物と考えます。




     初午は昔から寒いと言われていましたが やっぱり「寒いー」
     でも旧暦の祭りでしたのでだいたい1ヶ月ばかり後だから
     本来は春の祭りです。




     今日は3月6日寒い 風邪を拾ってきたのかもしれません。
     体調やや不良 これより昼食の準備です。