遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ヴァリアント

2015-04-17 23:23:40 | たわごと
車買いました。アウトバックからサイズダウンしたつもりですが、ちょっとだけになってしまた。でも、2500CCから1400CCですからぐっと排気量は下がりました。ガソリンはハイオク限定になりましたからトータルではどうなのか・・・。それより、アイドリングストップとか、オートクルーズコントロールとか、今まで自分にとって無縁だと思っていたテクノロジーが手に入りました。あ、バックモニターも。w カーナビはどうでもいいです。あったからどうというわけでもないですから。テレビも見れるそうですが、ない方がいいでしょう、そんなもん・・・そんなことより、せっかくルーフレールがあるのに、TERZOが対応していないというのがショッキングでした。

欧州新車販売10.6%増=1年ぶりの高い伸び―3月(時事通信) - goo ニュース
欧州では自動車の販売好調なようです。スペインが40.5%の大幅増となったほか、イタリア(15.1%増)、フランス(9.3%増)、ドイツ(9.0%増)。南欧がなぜか強いみたい。欧州シェアナンバー1のフォルクスワーゲンは10%伸びたそうな。日本のメーカーも健闘しています。日産自動車が21.6%増、トヨタ自動車が13.6%増。分母が小さいとはいえ、立派な数字です。

風化進む下関条約 中国に配慮? 調印120年(産経新聞) - goo ニュース
今日は、山口県下関市で日清戦争の講和条約(下関条約)が調印されて120年の記念日です。戦勝記念日なので、敗戦した側の気持ちを忖度するとあんまり騒げないんですが、昨今の歴史プレッシャーを考えるとこっちからもっと「正しい歴史的背景」をアピールしてもいいような気がします。世界で弱小で超貧乏だった明治政府が、どんだけ頑張って国土を確立しようとしたか、ちゃんと学ぶべきです。清国や李氏朝鮮とは努力のレベルが違うのです。
南北戦争の英雄グラント元将軍が、米国大統領をリタイヤした後、清国と明治初期の日本を訪れ両国政府をつぶさに観察して、「戦えば日本が勝つ」と予言した通りになりました。もちろん、油断してたら今の日本でもあかんと思います。そこら辺は不断の努力が必要ですね。

てなわけで、今夜は「元老」達と飲んだのでグダグダです。

おやすみん

本日のお酒:ビール生中 + 副正宗 純米
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする