遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ごはんもおかず

2016-08-03 22:53:12 | たわごと
大阪人に悲しいお知らせです。お好み焼きはおかずなのに、焼きそばもおかずなのに、けつねうどんもおかずなのに。
お好み焼きおかずにご飯、肥満度高い人ほど好き?
大阪府が発表した「大阪版健康・栄養調査」で明らかになりました。大阪人の4人に1人は1日1食以上、重ね食べをしていると・・・・。大阪府は「ご飯を食べるより、お好み焼きの野菜のかさを増やして」と、「大阪ではよく見られる食習慣で否定はしないが、太っている人は回数を減らすなど工夫してほしい」と・・・やっぱり大阪府は橋下知事時代に解体しておくべきだったのではないか? www 

焼きそばをおこのんで挟んだ「モダン焼き」もおかずだぞ。

太っていなくても生活習慣病…「やせメタボ」の人、筋肉に特徴
グルコース取り込んでグリコーゲンを貯め込む臓器といえば肝臓なんですが、筋肉もエネルギー源として貯めます。しかも、体内では筋肉細胞の方が総量が多いので実は筋肉細胞のインスリン反応性はとっても大事。どれくらいインスリンが働いて糖を細胞に取り込むかを、日本人108人について精密に測って比較したところ、肝臓では差がなかったが肥満でメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の人は筋肉での糖の取り込みが正常な人と比べて低く、肥満ではない人(体格指数BMIが23以上25未満)でも、血圧、血糖、脂質に一つでも異常があると、筋肉への糖の取り込みが低いとのこと。筋肉はけっこう大事な「臓器」なんすよ。

さて、先日出た防衛白書に中韓がモンクゆうてきてまして、今日選ばれた新しい防衛大臣に対しても不満のようです。ということは、防衛白書も新大臣の人選も安倍政権はちゃんとしてたということになります。分かりやすいなぁ。それでは、ロシアはどうかというと・・・
日本を脅かすのは誰か:中国、北朝鮮、またはロシア?「白書」が答える(SPUTNIK日本)
日本の内閣改造は露日関係に影響するか?(SPUTNIK日本)
防衛白書でロシアに対しては、主要な脅威と見なせる諸国として明示してはおらず、困難な経済状況にもかかわらず軍の近代化を強化し続けていると記され、新たな経済的、文明的、軍事的力を背景に、ロシアは影響力ある大国になるべく努めているとのことでして、書かれた側もまんざらでもなさそう。w
そして、組閣についてはロシア科学アカデミー極東研究所日本研究センターのワレリー・キスタノフ所長がインターファクス通信のインタビューでこたえています。「日本の内閣改造が露日関係に影響を与えることは一切ないと思っている。安倍首相が作成した外交政策を実施してきた岸田文雄外相は留任する。」とのことでして、きわめて冷静です。安倍岸田コンビがいい関係築いているので、これがキープされているうちは大丈夫な感じ。

祝砲を撃ってくれた国があります。
North Korea Has Fired a Ballistic Missile Into the Sea Near Japan (TIME)
North Korean missile lands perilously close to Japan (THE WASHINGTON POST)
ワシントンポストの記事が背景まで詳しく書いてあります。まあ、他の報道をみても米国がTHAADシステムを韓国に配備することに対して怒ってるとかいうんだけど、それで日本のEEZに撃ち込んで挑発する意味が分かりません。今まで失敗ばっかりだったので、狙って秋田沖に届いたのかどうだかさえよくわかりませんね・・・。まさか米軍のいる三沢基地を狙ったんじゃないだろうね。
ワシントンポストの記事で面白かったのは新防衛庁長官のことまで書いてくれてます。
〈以下引用〉
Abe promoted a hawkish politician to be defense minister during a cabinet reshuffle Wednesday, potentially inflaming tensions with Beijing, Seoul and also Pyongyang.
She is Tomomi Inada, a conservative who supports revising Japan’s pacifist constitution and who makes a habit of visiting the Yasukuni Shrine in Tokyo, a memorial to Japan’s war dead that China and South Korea contend honors war criminals.

稲田さん、いきなり”a hawkish politician”ですよ。w “potentially inflaming tensions with Beijing, Seoul and also Pyongyang.”と述べられてます。光栄ですねぇ。靖国参拝したことを述べられていますが、中国はともかく、韓国と北朝鮮は日本の兵としてともに戦った朝鮮出身者の魂も靖国に奉られてますよ。なんでモンクゆうの?

わたしゃ、公人として靖国参拝するのは反対ですが、個人が自分の信条で行くのは止めようがないし、ましてや他国にギャーギャーゆう資格があるとは思いません。

ところで、稲田新大臣は"Japan's Sarah Palin" と呼ばれてるってのはホントか??

本日のお酒:YEBISU PREMIUM BLACK + 立山 特別本醸造 + 萬歳楽 純米吟醸 生原酒









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする