雨でした。
gooニュース
今日12日(金)の天気予報北陸は雨で土砂災害に警戒太平洋側は晴れ
明日は冬型の気圧配置が強まる
北陸など日本海側の広範囲で雪に(ウェザーニュース)
14日~16日 日本海側を中心に警報級の大雪や猛吹雪の恐れ 北陸でも積雪急増か (tenki.jp)
受験生には気の毒な天候です。でも、みんなこういう厳冬期に試験を受けてるんだよ。
簡単じゃないよね。
能登半島地震“インフラの復旧に時間 2次避難所へ移動を”政府 (NHK NEWS WEB)
能登半島地震 “道路の復旧 相当な時間かかる” 斉藤国交相 (NHK NEWS WEB)
企業の休廃業が石川・富山で急増 能登半島地震の影響を食い止めるカギは「復興マインド」(産経新聞)
2007年の全壊から復活の老舗酒蔵、再び全て崩れる 「今後のことは考えられない」(北陸中日新聞)
能登をすごい田舎だと思ってるとそうでもなくて企業が結構工場を置いている。でも、それだけで産業が成り立ってるわけではない。道路だけじゃなくて、電気ガス上下水道ゴミ収集病院治安・・・全部揃ってないとそこに人が定着しない。
奥能登だとすでにレーダーサイトあるんだから、この際自衛隊の基地を大きめに作るとかした方がいいんじゃないかと・・・・だって大陸の悪い国から見ると襲いやすそうな半島じゃないですか。ダメか・・・
台湾の総統選が明日なんですが、これは結果が出てから考えるとして・・・米英がおっぱじめましたよ、中東で。
フーシ空爆、米英独豪など10か国が共同声明「船員守る決意示した」…日本は加わらず(読売新聞)
ブレント原油が80ドル突破、フーシ派拠点への空爆後-ロンドン市場 (BLOOMBERG)
フーシ派にはイランが背後についてます。だからといって、フーシ派にやりたい放題させてると世界の物流が大きな大打撃を受けます。紅海の航路は交易だけでなく戦略上も重要だ。とにかく国家でもない山賊レベルの連中に容赦無く叩かないとあかんということやないかな。それに・・・イランを中東側に引き付けておくとウクライナを助けることになるかもしれない・・・んー、こっちはないか・・・。
原油価格が高騰するのは困る。ただでさえ、円が安くなって不利なのに。短期でお願いします、バイデンさん。
本日のお酒:KIRIN 淡麗 グリーンラベル 〈生〉 + 美丈夫 純米大吟醸 鄙