タオルミーナの青い海とエトナ山、いつもの朝でした。これだけで贅沢な感じがします。
この旅行中、朝からかなり食べましたが、体重は増えませんでした。
米国の旅行もそうですが、私の場合、ご飯を食べなければ太らないらしい。
むしろ痩せる。よく歩くのも影響していると思う。
透明度の高い海を見にGO(「ひろみ」はない)。
小高い丘にあるタオルミーナからビーチまではバス、タクシー、ロープウエイ(および徒歩4キロ)の選択肢があります。
今回はイタリアで乗ったことのないロープウエイにしました。目指すは、マッツアーロ海岸です。
ロープウェイは、一定間隔で1台ずつ運転すると思っていましたが、ここでは、まとめて複数台運転します。
遠目には連結しているように見えます。荷重が集中して大丈夫なのかと余計な心配をしました。
マッツアーロ海岸は、サンタンドレア岬によって、イソラ・ベッラとは隔てられています。
映画「グラン・ブルー」のロケ地でもあるイソラ・ベッラへは、バス道路を歩いて行く必要がありますが、
カミさんが歩きたがらないので諦めました。とは言え、マッツァーロ海岸も十分にきれいです。
「いまはもう秋、誰もいない海♪♬・・・」バケーションのシーズンは終わっているので静かです。
『太陽がいっぱい』のアラン・ドロンになったつもりでビールを一杯。ニーノ・ロータの音楽が聴こえてきそうです。
この映画はフランス映画でしたが、主な舞台はイタリア。
リプリーが無一文でほっぽり出されるたのがタオルミーナ。
殺意を抱いた瞬間です。
海辺でのんびりすること1時間半。『太陽がいっぱい』のラストのように「電話ですよ」と呼ばれることもありませんでした。
ただ、ビール代を払う相手がいなくなり、どうしましょ。結構、のんびりしていますね。もうオフ・シーズンだしどうでもいいやって感じかな。
ランチはロープウエイが到着する広場にあるレストランにしました。
あまり期待していませんでしたが、魚介類と中が大きく空いた麺がうまく絡まったいい味のパスタでした。
このサラダは私でも作れます。本当に切っただけ。
午後はタオルミーナに戻り、街をまたまたカミサンポ。
夕食は昨晩見つけておいたまず外れないであろうシーフードレストランに行きました。
店の前に新鮮な魚貝類が並べてあり、魚貝を選んで調理法も指定できます。英語で!
甘鯛の子供のような赤い魚の素揚げ、小魚のフリッター、生牡蠣とウニのパスタを注文。どれも大満足。
タオルミーナにきたら必ずよりたい店ですね。
タオルミーナ最後の夜景。贅沢な時間でした。
次回は、タオルミーナからカターニャ経由でパレルモに行くバス旅です。シチリア島を斜めに縦断するコースになります。
この旅行中、朝からかなり食べましたが、体重は増えませんでした。
米国の旅行もそうですが、私の場合、ご飯を食べなければ太らないらしい。
むしろ痩せる。よく歩くのも影響していると思う。
透明度の高い海を見にGO(「ひろみ」はない)。
小高い丘にあるタオルミーナからビーチまではバス、タクシー、ロープウエイ(および徒歩4キロ)の選択肢があります。
今回はイタリアで乗ったことのないロープウエイにしました。目指すは、マッツアーロ海岸です。
ロープウェイは、一定間隔で1台ずつ運転すると思っていましたが、ここでは、まとめて複数台運転します。
遠目には連結しているように見えます。荷重が集中して大丈夫なのかと余計な心配をしました。
マッツアーロ海岸は、サンタンドレア岬によって、イソラ・ベッラとは隔てられています。
映画「グラン・ブルー」のロケ地でもあるイソラ・ベッラへは、バス道路を歩いて行く必要がありますが、
カミさんが歩きたがらないので諦めました。とは言え、マッツァーロ海岸も十分にきれいです。
「いまはもう秋、誰もいない海♪♬・・・」バケーションのシーズンは終わっているので静かです。
『太陽がいっぱい』のアラン・ドロンになったつもりでビールを一杯。ニーノ・ロータの音楽が聴こえてきそうです。
この映画はフランス映画でしたが、主な舞台はイタリア。
リプリーが無一文でほっぽり出されるたのがタオルミーナ。
殺意を抱いた瞬間です。
海辺でのんびりすること1時間半。『太陽がいっぱい』のラストのように「電話ですよ」と呼ばれることもありませんでした。
ただ、ビール代を払う相手がいなくなり、どうしましょ。結構、のんびりしていますね。もうオフ・シーズンだしどうでもいいやって感じかな。
ランチはロープウエイが到着する広場にあるレストランにしました。
あまり期待していませんでしたが、魚介類と中が大きく空いた麺がうまく絡まったいい味のパスタでした。
このサラダは私でも作れます。本当に切っただけ。
午後はタオルミーナに戻り、街をまたまたカミサンポ。
夕食は昨晩見つけておいたまず外れないであろうシーフードレストランに行きました。
店の前に新鮮な魚貝類が並べてあり、魚貝を選んで調理法も指定できます。英語で!
甘鯛の子供のような赤い魚の素揚げ、小魚のフリッター、生牡蠣とウニのパスタを注文。どれも大満足。
タオルミーナにきたら必ずよりたい店ですね。
タオルミーナ最後の夜景。贅沢な時間でした。
次回は、タオルミーナからカターニャ経由でパレルモに行くバス旅です。シチリア島を斜めに縦断するコースになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます