品川のメキシコ料理店で旅友と旅行談義。メキシコ料理はカリフォルニア旅行中に食べたいものの一つ。旅行の夢が広がる!
しかし、
米国までの航空券のサーチャージがバカ高いとのこと。私の場合、「行きたい」という思いが先に立ち、お金の話は後回しになってしまうのがイケないところ。
実際、LAでさえサーチャージだけで20万円。カミさんと二人だと航空券だけで60万以上!!
それにしては日本への外国人観光客数は伸びている。日本人が貧乏なだけか?このメキシコ料理店の賑わいを見ているととても貧乏には見えない。
"To go or not to go. That is the question." ハムレットの心境?にはならない。
<ここ品川のメキシコ料理店、メニューはアメリカン・メキシカン。バッファローチキンなどもある。どれも洗練されていて美味>



さて、カミさんのご要望により「LA~サンタバーバラ~サンフランシスコ~北カリフォルニア~オレゴン州ポートランド~ワシントン州シアトル旅行」に変更になった旅行計画。今週のテーマは、「サンフランシスコの後、どこに行くか」である。
ゴールデンゲートブリッジを渡って1号線(Pacific Coast Highway:PCH)で海岸沿いをユーリカ(Eureka)まで北上するか、ナパバレーやソノマでワイナリーを見てから1号線に出るかの選択になる。

でも、その前にカミさんはゴールデンゲートブリッジを渡ったところにあるサウサリート(Sausalite)に立ち寄りたがるであろう。
確かにサウサリートからサンフランシスコを一望でき、ミシュランガイドに載るようなレストランもあり、土産物店も洒落ている。

ここに寄るとなるとユーリカまでその日のうちに北上するのは少しきつい。ナパかソノマで一泊、翌日、ユーリカに北上という方が無理がなさそうだ。
ナパやソノマの周辺は、数年前に大規模な山火事が発生したが、どの程度回復したのだろうか。
お金のことは別にして(やはりこうなる)、時間的に体力的にゆとりのある計画を立てていこう。
<アイデアがでなくなったら武蔵野散策>

(『武蔵野』リイド社、斎藤潤一郎著)
しかし、
米国までの航空券のサーチャージがバカ高いとのこと。私の場合、「行きたい」という思いが先に立ち、お金の話は後回しになってしまうのがイケないところ。
実際、LAでさえサーチャージだけで20万円。カミさんと二人だと航空券だけで60万以上!!
それにしては日本への外国人観光客数は伸びている。日本人が貧乏なだけか?このメキシコ料理店の賑わいを見ているととても貧乏には見えない。
"To go or not to go. That is the question." ハムレットの心境?にはならない。
<ここ品川のメキシコ料理店、メニューはアメリカン・メキシカン。バッファローチキンなどもある。どれも洗練されていて美味>



さて、カミさんのご要望により「LA~サンタバーバラ~サンフランシスコ~北カリフォルニア~オレゴン州ポートランド~ワシントン州シアトル旅行」に変更になった旅行計画。今週のテーマは、「サンフランシスコの後、どこに行くか」である。
ゴールデンゲートブリッジを渡って1号線(Pacific Coast Highway:PCH)で海岸沿いをユーリカ(Eureka)まで北上するか、ナパバレーやソノマでワイナリーを見てから1号線に出るかの選択になる。

でも、その前にカミさんはゴールデンゲートブリッジを渡ったところにあるサウサリート(Sausalite)に立ち寄りたがるであろう。
確かにサウサリートからサンフランシスコを一望でき、ミシュランガイドに載るようなレストランもあり、土産物店も洒落ている。

ここに寄るとなるとユーリカまでその日のうちに北上するのは少しきつい。ナパかソノマで一泊、翌日、ユーリカに北上という方が無理がなさそうだ。
ナパやソノマの周辺は、数年前に大規模な山火事が発生したが、どの程度回復したのだろうか。
お金のことは別にして(やはりこうなる)、時間的に体力的にゆとりのある計画を立てていこう。
<アイデアがでなくなったら武蔵野散策>

(『武蔵野』リイド社、斎藤潤一郎著)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます