11月から始めた仕事では、海外のスタッフとのZoomやTeamsでの会議が多くなっている。
相手はシンガポールや香港のスタッフだが、出身地はイギリスや米国の他、インド、パキスタン、タイ、マレーシア、香港等の人も多い。
癖のある英語が多く、英語を聞き取るのに苦労している。また、しばらく実務を離れていたせいか、私自身、英語が出てこない。
その対策としてDMM英会話を始めてみた。
月額6480円で毎日25分、自分の都合の良い時間に、自分が選んだ講師と話ができる。
ネイティブの講師の場合は、+アルファの費用が必要なようですが、私の場合はネイティブではない講師が必要。
この二週間だけでもバングラディッシュ、フィリピン、レソト、ジャマイカ、セルビア、カメルーン、ベリーズ、ネパールの講師と話ができた。
「ベリーズってどこ?」。地図やネットで調べる。レッスンで聞きまくる。行きたくなった国もある。
25分間なので集中がときれず会話ができる。バンバン質問してくれる講師がいい。
ただ、残念なのは英語がきれいすぎる。私が目的とする癖のある英語を話すインド人や香港人の講師はいない。
当たり前か。癖のる英語を習いたい生徒なんて私だけだ。
一カ月単位での授業料なので、もう少し続けてみる。
<何故、Fox Newsを買って欲しいのか。そういうことが分かると英語がもっと楽しくなる。でも、癖のある英語が聴きたい>
相手はシンガポールや香港のスタッフだが、出身地はイギリスや米国の他、インド、パキスタン、タイ、マレーシア、香港等の人も多い。
癖のある英語が多く、英語を聞き取るのに苦労している。また、しばらく実務を離れていたせいか、私自身、英語が出てこない。
その対策としてDMM英会話を始めてみた。
月額6480円で毎日25分、自分の都合の良い時間に、自分が選んだ講師と話ができる。
ネイティブの講師の場合は、+アルファの費用が必要なようですが、私の場合はネイティブではない講師が必要。
この二週間だけでもバングラディッシュ、フィリピン、レソト、ジャマイカ、セルビア、カメルーン、ベリーズ、ネパールの講師と話ができた。
「ベリーズってどこ?」。地図やネットで調べる。レッスンで聞きまくる。行きたくなった国もある。
25分間なので集中がときれず会話ができる。バンバン質問してくれる講師がいい。
ただ、残念なのは英語がきれいすぎる。私が目的とする癖のある英語を話すインド人や香港人の講師はいない。
当たり前か。癖のる英語を習いたい生徒なんて私だけだ。
一カ月単位での授業料なので、もう少し続けてみる。
<何故、Fox Newsを買って欲しいのか。そういうことが分かると英語がもっと楽しくなる。でも、癖のある英語が聴きたい>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます