発売が日一日と近づきつつある『川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩』。
公式サイトもラストスパート!と言わんばかりに、今まで秘密にしていたゲーム中の「ミニゲーム」の数々や予約特典コミックの内容などを次々に公開してます。
ちなみに「ミニゲーム」に関しては私も存在自体はチラッと聞いてましたが、具体的な内容までは知らなかったので「おおっ!このキャラつかってこんなことを!!!」な~んて、発表あるごとに驚く事も。
私も『こもうた』のゲーム内容に関してはまだまだ知らないことだらけ!・・・だけど、シナリオイベントならまだまだサイト上でも公開されていないお楽しみ展開を把握しちゃってたりしますが、楽しい展開が山盛りですよ~。
今までの『ぬし釣り』シリーズの面白さに加え、今までの『ぬし釣り』シリーズには無かったお楽しみ要素も盛りだくさん♪ってことで、どうぞご期待くださいませ~!
もちろん「Wi-Fi使っての最大4人対戦」もおすすめポイント!・・・なんですが、皆さんはWi-Fi環境って整えてます?
先日、私の兄に『こもうた』プレゼントするからWi-Fi対戦しよう!って誘ってみたら「Wiiは持ってへんぞ」という謎の返事が???
どうやらWi-Fiという単語自体に馴染みが無かった代わりに、TVCMでよく耳にするWiiと勘違いした模様。
数年前にDS本体はプレゼントしたのですが、その後遊んだソフトは『nintendog』『脳トレ』『えいご漬け』『キミ島』の4本だけみたいだし・・・Wi-Fi知らなくても不思議無いか。(って、オイオイ!『キミ島』ソフトの中にはWi-Fiの説明書きが入ってたでしょうにっ!^^;)
公式サイトもラストスパート!と言わんばかりに、今まで秘密にしていたゲーム中の「ミニゲーム」の数々や予約特典コミックの内容などを次々に公開してます。
ちなみに「ミニゲーム」に関しては私も存在自体はチラッと聞いてましたが、具体的な内容までは知らなかったので「おおっ!このキャラつかってこんなことを!!!」な~んて、発表あるごとに驚く事も。
私も『こもうた』のゲーム内容に関してはまだまだ知らないことだらけ!・・・だけど、シナリオイベントならまだまだサイト上でも公開されていないお楽しみ展開を把握しちゃってたりしますが、楽しい展開が山盛りですよ~。
今までの『ぬし釣り』シリーズの面白さに加え、今までの『ぬし釣り』シリーズには無かったお楽しみ要素も盛りだくさん♪ってことで、どうぞご期待くださいませ~!
もちろん「Wi-Fi使っての最大4人対戦」もおすすめポイント!・・・なんですが、皆さんはWi-Fi環境って整えてます?
先日、私の兄に『こもうた』プレゼントするからWi-Fi対戦しよう!って誘ってみたら「Wiiは持ってへんぞ」という謎の返事が???
どうやらWi-Fiという単語自体に馴染みが無かった代わりに、TVCMでよく耳にするWiiと勘違いした模様。
数年前にDS本体はプレゼントしたのですが、その後遊んだソフトは『nintendog』『脳トレ』『えいご漬け』『キミ島』の4本だけみたいだし・・・Wi-Fi知らなくても不思議無いか。(って、オイオイ!『キミ島』ソフトの中にはWi-Fiの説明書きが入ってたでしょうにっ!^^;)