アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

ヨーロッパで

2007-10-06 09:48:39 | ゲーム
先日、ヨーロッパでニンテンドーDS用ゲームソフト『Harvest Moon DS』(←ヨーロッパ版『牧場物語 コロボックルステーション』です)が発売されたのですが、なんと売り上げが50万本を突破したそうです!
ハーフミリオンっ! う~~~~ん、夢のようです。
ヨーロッパの皆様、ありがとう~~~!!!って、こんなとこで日本語で書いても誰も見てないか。(^^;)

日本で作られたゲームソフトをヨーロッパで販売しようとすると、結局「英語」だけではなく「フランス語」や「ドイツ語」などヨーロッパ各国で使用されている言語を網羅しなければならないのだそうで、セリフパターンの多い『牧場物語』シリーズはなおさら大変な作業なのだとか。
『コロボックルステーション』が日本発売されたのは2005年。
今年2月に日本発売された『牧場物語 キミと育つ島』がヨーロッパで発売されるのは・・・いつになるのかな~?