ようやくあと2週間で『風バザ』発売となります。
ご購入予定の皆様、主人公の性別&名前はもうお決まりですか?
今回は牛・ニワトリ・羊の他にも犬・猫も複数飼えちゃいますから、動物達の名前も何にするか?考えといて下さいね~。
さて、昨日も更新されました『風バザ』公式サイト。
アンケートハガキを送ると当たるかもしれない色紙情報も公開されました。
恥ずかしながら私がイラストを担当致しました、マーカーの臭いがたっぷりとしみついた(笑)「直筆色紙」です。
はしもとプロデューサー&私が1枚1枚に感謝の気持ちをたっぷり込めて制作しました。
『風バザ』購入予定の皆様、ぜひぜひアンケートハガキにてご応募下さいませ!
まもなく返却予定の試作版『風バザ』は、ついに3年目に突入。
どうせお別れなんだからってことで、今は「動物達を飼える限界数まで飼ってみよう作戦」決行中。
具体的な数はあえて申し上げませんが、動物小屋が大変な事になってる!とだけ。
カウベル鳴らすとまるで砂糖に群がるアリのように、牛・羊が集まってきます。(笑)
動物達に囲まれた牧場生活したい・・・そう思ってた人には夢のような牧場生活がおくれますので、どうぞご期待下さい!
ご購入予定の皆様、主人公の性別&名前はもうお決まりですか?
今回は牛・ニワトリ・羊の他にも犬・猫も複数飼えちゃいますから、動物達の名前も何にするか?考えといて下さいね~。
さて、昨日も更新されました『風バザ』公式サイト。
アンケートハガキを送ると当たるかもしれない色紙情報も公開されました。
恥ずかしながら私がイラストを担当致しました、マーカーの臭いがたっぷりとしみついた(笑)「直筆色紙」です。
はしもとプロデューサー&私が1枚1枚に感謝の気持ちをたっぷり込めて制作しました。
『風バザ』購入予定の皆様、ぜひぜひアンケートハガキにてご応募下さいませ!
まもなく返却予定の試作版『風バザ』は、ついに3年目に突入。
どうせお別れなんだからってことで、今は「動物達を飼える限界数まで飼ってみよう作戦」決行中。
具体的な数はあえて申し上げませんが、動物小屋が大変な事になってる!とだけ。
カウベル鳴らすとまるで砂糖に群がるアリのように、牛・羊が集まってきます。(笑)
動物達に囲まれた牧場生活したい・・・そう思ってた人には夢のような牧場生活がおくれますので、どうぞご期待下さい!