昨日は大阪に住む父が用事で東京に出てくるとのことで、私はのんびり遊んる暇はなかったのですが、ほんのチョイ会うぐらいの時間ならと品川駅にて待ち合わせ。
お土産にといただいたのが、こちら当ブログではおなじみ(?)の「蓬莱の豚まん」と「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」。
「蓬莱の豚まん」は冷凍品なら近所のスーパーでもちょくちょく見かけるものの、冷凍品と温めて売られているものとじゃ別物ってぐらいに味が違うんですよね。
ほんのり甘さを感じる皮と脂ギッシュな具のバランスが絶妙♪

で、こちらはりくろーさん。

おおっ!焼印がバレンタインバージョンになってる!!!

だからって、中にはチョコが入っているわけではなく、いつもながらのフワフワのりくろーさん。
これが最高に美味しいんだな~。
相変わらず、りくろーさんは店舗数が増えても大阪オンリーの味なんですね。
その土地でしか味わえないモノってのを守り続けるその姿勢、素晴らしいです。(しかも価格も安いままってのが、何より嬉しい♪)
父さん、ありがとう!
それと身体にはくれぐれも気をつけて。(見た感じ、とても元気そうだったけど。^^)
お土産にといただいたのが、こちら当ブログではおなじみ(?)の「蓬莱の豚まん」と「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」。
「蓬莱の豚まん」は冷凍品なら近所のスーパーでもちょくちょく見かけるものの、冷凍品と温めて売られているものとじゃ別物ってぐらいに味が違うんですよね。
ほんのり甘さを感じる皮と脂ギッシュな具のバランスが絶妙♪

で、こちらはりくろーさん。

おおっ!焼印がバレンタインバージョンになってる!!!

だからって、中にはチョコが入っているわけではなく、いつもながらのフワフワのりくろーさん。
これが最高に美味しいんだな~。
相変わらず、りくろーさんは店舗数が増えても大阪オンリーの味なんですね。
その土地でしか味わえないモノってのを守り続けるその姿勢、素晴らしいです。(しかも価格も安いままってのが、何より嬉しい♪)
父さん、ありがとう!
それと身体にはくれぐれも気をつけて。(見た感じ、とても元気そうだったけど。^^)