お馴染みの水谷茶屋です、此処の紅葉は日陰で遅いです
今回は家内と一緒、此処水谷茶屋でお昼をと思ったのです!
雰囲気があり好きなのですが、家内こんなうっとうしい所では嫌と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/694dfec8ad8e5d00db1e081208271ea1.jpg)
昼食場所を変え、東大寺近くの食堂に
鹿が店のドアーを開けて入ります
聞くと此の雄の鹿だけが、開け方を覚えて開けるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/cdaad2e243abd285c75986354559a009.jpg)
浮御堂、池の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/79857e2d1a5cd854e7e3d4d7bccfe9fc.jpg)
浮御堂をスケッチする人絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/cd416e44672c5c81673824b6ec6b8b3a.jpg)
春日大社鳥居入口付近にある料理旅館を写して見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/12758485bd086025a91498861bac84f2.jpg)
料理旅館を囲むような、紅葉は綺麗ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/3ca6c64b2a71b644f4abd0277e10bfca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/c7bf7b6830cf0aaf493885c712bd9bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/300866514f44cfc4c1926c0d9830c12d.jpg)
奈良の市街も写して見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/54b890a7bfa7802b06a35319a098e072.jpg)
猿沢の池紅葉は有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/d65167af3de47216d5f9c3aa31577958.jpg)
猿沢の池から下がった所です
この通りは歩道を広げ、車道は一方通行にして
観光客も増えた感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/ce482ca87d3d7949d5e4bcbb0107e5c8.jpg)
テレビで良く放映される草餅屋さん
杵で草餅をつき店頭で販売
買って食べたのですが、突立て柔らかく粒あん美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/456c4bbf56d26d2a35959150f8b7b062.jpg)