嵯峨・常寂光寺 2024-01-14 | Weblog 常寂光寺に入ってみます此処の紅葉は嵐山では一番奇麗な所紅葉も終わり境内は閑散としてます境内建築物の中で最も時代の古い建物で茅葺の屋根が珍しいです中の仁王門像は身の丈七尺、運慶の作と伝えられ仁王門像は目と足腰の病にご利益があるそうです裏山に登って行きます妙見堂綺麗な竹藪の道を散策紅葉の名残が見えます紅葉の時は身動きの出来ない程の人で賑わうのですが今は閑散として人影は有りません