気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

世界遺産・国指定礎史跡”今帰仁城址跡”

2024-03-26 | Weblog
堅牢な城壁が印象的な約600年まえの古城跡
首里城に匹敵する規摸を誇ったといわれる
今帰仁城址世界遺産にも登録されています



沖縄ではお城の事をグスクと呼んでいます
今帰仁グスクの最も外側です
高さで2m程の石垣が続き郭内には
屋敷跡が発掘されています







今帰仁城の正面にあたり、昭和30年{1962}に修復された
門の天井部分に大きな一枚岩が載せられている



中に入ると寒彼岸桜の並木道
桜の咲くとこは綺麗と思います



サクランボがなってます











城址からも綺麗な海が眺められました







御内原{うーちばる}
今帰仁グスクにささえた女官の生活の場と考えている
此処から海が一望できるビュースポットとしても人気



最新の画像もっと見る