気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

針の木岳 {2820}②

2018-08-13 | Weblog

今回も外出してないので針の木岳の写真を掲載します 平成10年7月登山です

コース 新越山荘ー鳴沢岳ー針の木岳ー針の木山荘ー大沢小屋ー扇沢

 針の木雪渓

 

 

雲海

 

従走路

 

 

従走路遠くに白馬方面

 

立山


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景 (hibocan)
2018-08-13 07:30:31
どの映像も素晴らしい
白馬岳半世紀前登りました 今でもはっきり思い出します
出かけてないとの猛暑続きます体調管理にご留意
ください
返信する
Unknown (akira)
2018-08-13 13:51:59
hibochanさんへ

白馬岳に登りましたか!
雪渓とお花畑素晴らしいですね
3回登りましたが、出来れば又登りたい山です
返信する
針ノ木岳 (池 千之助)
2018-08-13 17:12:57
akiraさん、こんにちは!

体調大丈夫でしょうか?
自分もそうですが、夏はどうしても冷たい飲み物などで、
胃腸もおかしくなってしまいます。

お大事になさっていただきたいと思います。
フォト取材はご無理なさらない方が無難だと思います。

北アルプス連峰は、こちら松代からも、
季節に応じた風景を見せてくれます。
でも、この針ノ木岳以南は直接見れません。
見れますのは、白馬三山から鹿島槍ケ岳~爺が岳くらいまでだと思いました。

高二の夏休みに、学校行事として白馬岳に登ったのが懐かしく思い出します。
大雪渓をアイゼンを履いて、なんなく登ったものでした。
十代ですから、元気だったはずです。

まだまだ、暑さが続くと思いますので、
akiraさんもお気を付けられます様に……‼

返信する
 (akira)
2018-08-13 21:00:03
池 千之助さんへ

夏風邪もどうにか良くなりました
疲れからの風邪と思います、無理は出来ませんね!

山が好きで白馬3山、鹿島槍~爺が岳、唐松岳から縦走した思い出があります
松代からアルプスが見える、羨ましいです
今日の暑さは特別です、朝の散歩と夕方少し家から出る生活です
暑さも続きますが体調を崩さないよう頑張ってください
返信する