goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

ロ~ギヤでガンバッタ。

2017-11-13 17:08:17 | 日記

4時・・「もうスグ陽が暮れます。 良い子はお家へ帰りましょう」チャイムが鳴ったので、元ヨイコも家に入った。 

予定していたマストは一つを残して終了。 カーブスへ行こうとしたらガス屋さんが安全点検に。 自主的なのだそうで、スルーしても良かったようだが、ナンセ築40余年の旧家(?)。 今のガス湯沸かし器・・・ホボお風呂専用は17年前に設置だったようだが、特に問題なし。 11時半ごろ、カーブスへ。 その後、郵便局へ行って、そしてホームセンターへ。 土曜日に気になっていた柿の枝を切ってもらったので木はスッキリしたが、庭に柿の葉が積もった。 で、葉っぱの整理をセニャ・・だ。 庭掃除をするには熊手が竹ぼうきが欲しい。 ドッチにしようかなぁ?    お店の人に聞いてもワカラン。 それでは「安い方を買おう。」 「職人作」はお高いが、made in china はとても安い。 で、両方とも購入し、半値になっていたパンジーも買った。 小さなポットで12個。 熊手なども合わせて1080円とのこと。 イイお買い物だった。 振り返ってみると、庭で使う道具は、必要な折にその都度、買っている。 安物買いの銭失い・・の傾向アリだが、年1~2度の使用。 それで可。 

一休みしてから、熊手と竹ぼうきを使って庭掃除。 箒の跡も綺麗に・・とは程遠い。 大きなネットに葉っぱを入れたり、穴を掘ってみたり、何とか手抜きをしようとする根性は見苦しいが・・・勘弁!  昔はたき火が出来たのだが、いつのころからが住宅地でのたき火が禁止になった。 私はたき火が大好きだが、シャ~ない。 

ついでに(?)、洗車。 これまた、マニアがするように舐めるがごとくピカピカに・・とは程遠い。 色の濃い車は汚れ目が目立つ。 色を選んだワケではないからまぁ、イイさ! クルマは動けばいいのです。

ア~、クタビレタ。 エンジン掛からないまま、ロウギヤでガンバッタつもり。 さぁ、夕食準備せにゃ・・・。 


エンジン、掛からない!

2017-11-13 08:39:47 | 日記

私のエンジンが・・・ネ。 洗濯、布団干し、掃除、郵便局、庭掃除・・・カーブス、楽譜の書き込みセイショ(?)が、本日のマスト。 こんなコトを書くよりも実行だぁ! 只今8:50。 動かねば・・・。

ゴミを出して・・・朝のTVをダラダラ・・。 今度はマニラで会議。 場所はたがえど、メンバーはホボ同じ。 が、参加する・しないで大きな意味を持つのか否か、私は不勉強でわからない。 目で見て明らかなのはお色直しありってこと。 もう、9:06よ!