幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

たいして迷わずにエアコン、買い替え!

2018-02-24 21:58:44 | 日記

エアコン、買っちゃった。 今回、修理して数年後、再度、壊れて70代後半になって新しいエアコンを使うよりも・・・と考えた次第。 我が人生セッケイ!?!?  そういう年齢であることを考えざるを得ない。

昨夜、次男は12時近くに帰宅。 私自身の夕食をスキップして寝ようかなぁ・・・と思ったらご帰還。 それから夕食、お風呂・・・。 次男はサッサと自室へ。 オッカサン、夕食の後片付けがたまらなくイヤでズルズル放っておいたが、放っておいたとて誰がする?  仕方なく遅~くあと片付けをして2時過ぎにお風呂へ。 エアコンが動かない、ストーブでナントカ対処可能なのに気持ちが落ち込む。 イジケル気味の私。 ア~いやだ。 結局3時過ぎに就寝。 

で、朝。 久々の青空でお洗濯、お布団を干し・・・灯油を買いに行って・・・2時過ぎにケーズデンキへ。 気持ちは決まっていたので、店員さんの説明を受けて彼が勧める機種を購入。 玄関ドアの取り換え、そしてエアコンの買い替え・・と出費が続いた。 旅行ナシの春だからウマクしたものだ。  大物の買い物は草臥れる。 取り付けは3月14日とのこと! ヒョッとしてこれがイチバンの難点かな? 春に向かっているわけだからラッキーとしよう。 ストーブの上で煮物に励もうかなぁ。 ジャムでも作ろうと紅玉を買ってきた。  

当家のエアコン・デビューは決して早くない。 子どもたちが小さい頃はストーブだった。 くっ付きすぎてジャンパーを焦がした?、溶かしたのは誰だったっけ?


エアコン・・そして、奇跡的遭遇した友人たち

2018-02-24 10:38:07 | 日記
昨日の続き・・・・で漸く電話が通じて・・・。  今、使用中のエアコンの購入店ではなかった。 今度は心当たりのお店に電話。 顧客名簿アリ・・・で、数年前に買ったと思っていたら10年前だった。  10年間ってホンのこのアイダだった感覚。
で、しばらくしてから改めてメーカーのサービスセンタ―から電話。
先ずは出張費&診断(¥4320)。  修理を依頼と(¥15000~¥60000)!
それとも、買い替えるか・・・?
エアコンの耐用年数って10年から上手くいくと20年なんだって。
修理して5年もたせて、5年後に買い替えても・・・我が寿命を考えるネ。 
 
あとで至近の電気屋さんへ行こう。
 
で、今度は久々にカーブスへ行ったら・・・高校一年の時の同級生だったKさんに会った!
彼女はバス停一つ先に在住。 今までもカーブスでホンの数回あったけれど膝を手術して退会。  が、再入会した由。 薬剤師さんで週3回、三鷹までご出勤。
3年に2回くらいスーパーで会うんだけど、今日はジャスコのフードコートで3時間もオシャベリ。
それにしても、一年間だけ在籍した学校、8クラスあったうちの同級生がすぐソコにいる・・なんて奇跡よね。
卒業して30余年後に判明した奇跡。
 
前日はこれまた15年ほど前にキセキ的に遭遇したHさんと約束していたデート。
彼女とのデートも同じスーパ―内で。 
彼女と知り合った経過はほら吹き男爵並みの偶然。
二人とも、至近距離の友人なのに2~3年に2~3度のデート。
私は社交的なのか否か・・・・・
奇跡的に遭遇した友人たちに二日続けて会うなんて・・!!
 
 
それにしてもイロイロあった一週間だった。