いつもの友人数人と3隻の帆船の「総帆展帆」というのを見に行ったのは海の日。 2009年のことだったようだ。 こんなに暑かったのか否か・・・。 「総帆展帆」というのを新聞で知り、友人に声をかけて4人ほどで行ったっけ・・・。
3隻の練習用の帆船。 女性も交えた練習生が掛け声を掛けながら⒈時間ほどで一隻終わり。帆をはらんだ帆船3隻は見事だった。 暑いなか、アノ爽快な夏を思い出した次第。
見たあと中華街へ出てナニカを食した。 食通氏は「一見汚いお店ほど美味しい」とは言うけれど、我々、やはり小奇麗なお店に入った。 この頃が我が団体行動の頂点だった。 言い出しっぺを止めたらお誘いの声、掛からず。 我が人徳の無さを知らされた次第。 10年前、若かった・・・我らがでなく、夫々の娘たちが若かったってコトでもあるけど! 以後、友人たち、ベビーシッダーを仰せつかうことが多くて足並みが揃い難くなったのは事実。 となると、独りで行っちゃえ‼‼‼
一年前の今頃は、二度目のアイスランド訪問でワクワクしていた。 今年はモロモロの事情で、否、自治会行事ダケの理由で成田脱出は断念。 「成田脱出断念」に慣れるのがとってもコワイ!