インフラ設備改修の方が先では

2025-01-30 18:27:09 | Weblog

  雪、時々曇り又は晴れ。寒い。

 埼玉県で発生した道路陥没事故の被害者、トラックの運転手さんは未だ救助されず。二次被害を避けるために慎重に作業していますが、現時点ではもう絶望感があります。寒さ、食糧に加え、下水管の陥没なので硫化水素なども発生しているかも知れない中、二日以上も経過しているので厳しいのでは。まだ生存していると祈ります。

 こっち(津軽地方)の下水管はそんなに大きくないですが、やっぱり関東圏など大都会となれば巨大な管になるのでしょう。それがあちこちどころか道路の大半に埋まっていると思えば末恐ろしい気がします。必要な設備ではありますが、余計な道路を作ったり施設を作るよりは、古いインフラ施設の改修に力を入れていくべき時だと思います。

 明日はいよいよ親知らずの抜歯デーです。X DAYが訪れた感じ。恐ろしいですが、立ち向かいたいと思います


道路陥没

2025-01-29 19:55:09 | Weblog

  晴れ後雨、後雪。晴れから雨が降り出し、雪に変わって一時、吹雪いた。

 今日も朝からずっと重機で除雪作業に従事していました。昨日までの暖気で大分雪の量は減りましたが、その後の処理が多数出て来ているからです。重機はメンテナンスする時間もないのでくたびれています。エッジもすり減り、刃が無い状態に陥っていました。明日、明後日は休ませます。

 親知らず抜歯カウントダウン進行中。

 埼玉県で発生した道路陥没事故、以前も似た事件が発生していましたが、その際は幸いにも誰も直接的被害には遭いませんでしたが、今回はトラックが穴に落ちてしまいました。老朽化した下水管が原因、とのこと。今後、この手の事故が全国的にどんどん増加してゆくと容易に想像できます。過度なインフラ整備は、未来に重い負担を強いる結果となった訳で、今もなお続く不必要としか思えない道路整備など考え直す時期が来ているとしか思えません。

 明日は久々に(?)朝から内業予定。なんだかんだで今週も外業ばかりと思われる不穏な気配でしたが、ようやく内業を進められそうです。

 これから冒険の旅に出かけ、ギター練習します


半端ない

2025-01-28 19:18:34 | Weblog

  晴れ後雨。昼頃から雨が降り出した。明日からはまた大雪らしい。しかも、湿った雪が降るとのこと。

 フジテレビと中居氏問題で、フジテレビが会見を開きましたが、十時間を超える長い会見時間にびっくり。記者の数も半端じゃなかったですが、会見時間の長さも半端じゃなかったですし、会見を開いていたフジテレビ側の疲労感も半端じゃありませんでした。結局、問題の居座り続ける取締役の処遇などはっきりしませんでした。そんなものなのでしょう。独裁者はどこにでも居ます。

 明日からはまた半端ない大雪になるそうです。湿った雪で大雪が一番大変で、屋根からの落雪もあるため、前だけではなく上も見ながら歩かなければなりません。バカ〜が突っ込んで来るし、雪は嫌いです。

 明日からまた忙しくなりそうな中、親知らずの抜歯が控えています。カウントダウンが進み、今から戦々恐々ですが、避けては通れない道、というか壁なので突破したいと思います


機能復元

2025-01-27 20:02:41 | Weblog

  晴れ。今日も気温が上がり、春が訪れたような陽気だった。

 今日も重機で拡幅・除雪作業に従事。重機に急接近する高齢者に注意しつつ作業しなければなりません。重機は視界が悪いので近づかないように。道路の除雪はしますが、お宅の除雪はしません。

 私は重機に乗っている際、相手側が呼び止めようと手を振ると、笑顔で振り返してそのまま作業続行しつつ素通りしています。

 そんな訳で午後はほぼ作業で終わりました。春みたいな陽気で路肩の山積み雪が崩れ、道路を塞ぐからです。午前中は内業も出来たので、ある程度はよしとします。

 ようやくギターを引っ張り出せたので、今日明日からギターの練習を再開します。今度は遠慮なく弾けるので、楽しみにしていました。油彩機能、自転車三本ローラー台機能、模型制作機能を復元すれば、ホビー系生活様式の全てに復帰できます。ちなみに、コレクション整理のために送ろうとした買取専門店は、送料より安くなるため買取できませんとの回答。何でも買い取るんじゃなかったの? ホームページの広告なんて、そんなものだという現実を改めて見ました。

 ぼちぼち今日も冒険の旅に出かけようと思います


春が来そうな暖気

2025-01-26 23:06:04 | Weblog

  晴れ。一日、よく晴れた。昨夜降っていた雪も一瞬で消える暖気。

 道路が乾き、バイクに乗れそうなので、気合いを入れてガレージの整理整頓を進めました。午前中いっぱいかかって、ようやく「足の付き場」が確保され、ロードバイクが壁に掛かり、画材も発掘出来ました。この勢いで一気に断捨離を進捗させようと思い、ファミコンなどなぜか未だに持っていた古い機器をメルカリに出品。本ももっと減らそうと考えています。「いつか読むと思う」はおそらく読まないので。

 そんな訳で今日は一日仕事をしていたような気分です。読書し、画集も開いてリラックス。ドラクエ3もプレイしました。家事って大変ですね。

 明日からはまた雪マークが並んでいますので、重機オペとして気合いを入れて雪に立ち向かおうと思います


ISDNを懐かしむ

2025-01-25 18:48:36 | Weblog

  晴れ。一時、ぱらっと雪が降ったが、一日晴れた。気温も高めで正月から続いた豪雪との戦いが幻であったかのような様相。

 午前中は片付け作業。雪が一気に溶けたので、バイクを持って来たいため、雑然とした物置状態のガレージをなんとかせねば、という危機感から片付けを進めた次第。物を減らすべく、コレクションの大半を買取サービスに送ろうとしたら、「写真を送って下さい。買取できない品物もありますので」なるメールが。何でも買い取るんじゃないの? せっかく梱包したのに、また開封して写真を撮影しなければなりません。正直、面倒になっています。

 お昼から用足しのため、出撃。弘前市内も雪解けが進み、走りやすくなっていますが、走りやすくなるとバカ〜が群れをなします。掻い潜るように目的地へ。

 新居でのネット・スマホの受信状態の劣悪さを改善しようと相談です。残念ながら、選択肢は有線化しかないようなので、美徳である忍耐を発揮し、現在のISDN状態を維持したいと思います。安いので。

 その後、古着屋さんで美味しいカフェオレを飲んで談笑して撤収となりました。コーヒー系飲料を一ヶ月ぶりくらいで飲んだ気がします。我が家でも、ぼちぼちtea機能を付与しなければなりません。

 明日は片付けを一気に進め、風呂トイレ掃除を決行したいと考えてはいますが、予定は未定です


電気代

2025-01-24 18:43:31 | Weblog

  曇り後雨、又はみぞれ。気温は高め。

 今日も朝からずっと現場立ち会いや重機での除雪作業に従事し、内業を片付けたかったのですがならず、で終わりました。今年の半端ない降雪量と雪の重さは津軽地方を疲弊させています。私は出来るだけ自宅の雪は片付けない方針ですので、歩くところと車の出入り口だけを除雪します。どうせ溶ける雪に手間暇かけるのは無駄なので。

 初の電気代の請求が来ました。全館(というか、ワンルームなんですが)エアコン暖房と、IHクッキングヒーターなので電気量に戦々恐々していましたが、蓋を開けてみれば意外とかかっておらず、一安心。これからも油断せず節電に努めて生活します。灯油代がほぼかからないのは楽です。今月で厳しい支払い(自邸新築によるもの)の支払いは完了しますので、ようやく来月からは通常生活に戻れそうです。致死料の支払いはもうご遠慮願いたいです。

 今夜は除雪で疲れましたのでゆったり過ごします。重機オペは辛いよ


これで幕引き?

2025-01-23 19:56:50 | Weblog

  晴れ後雨。また徐々に寒くなって来た。

 元SMAPの中居さんが女性トラブルの責任をとってか突然芸能活動引退を表明しました。自分で矢面に立って説明して頂きたかったですが、それもならず幕引きとなりそうです。釈然としない終わり方でした。

 今日も朝から夕方まで重機で除雪作業にあたっていました。今年の雪は尋常では無い量の上、気温が高めなので湿って重く、重機を持ってしても除雪・拡幅作業が容易ではありません。シャーピンは切れて作業は止まるわ酷い有様でした。とりあえず今日拡幅すべきポイントは抑えたので、ま、よしとします。

 その大雪の影響でりんご畑は深刻なダメージを受けています。老木は軒並み枝折れ、幹折れ。今年は収穫量が減ることが目に見えていますので、りんごが高騰しそうです


納得した

2025-01-22 20:15:19 | Weblog

  晴れ。晴れまくって気温が上がり、雪解けはますます進んだ。

 ギターメーカーのフェルナンデスが倒産し、私にもかなりの影響がありました。hideモデルギターを発注したのが五年前。四年で完成、とのスケジュールだったのに、なぜか届かず。なぜだと思っていたら倒産の知らせが……。オマイガ。金はもうどうでもいいので、ギターが欲しかったです。その後も発注したお店側ではあれこれ手配していたようなのですが、このほどとうとうキャンセル・返金と相成りました。残念です。ヒデのイエローハートで紅のアルペジオをやりたかったのに……。

 ショッキングな事態も発生しましたが、嬉しいニュースも。

 イチローさんが日本人初の野球殿堂入りを果たしました。あのコメントがとてもカッコよかった。「一票足りないのはいいな、不完全であるのはいいな」。マジ(本気)でカッコいい。ああいう方だから大記録を樹立出来たし、殿堂入りも果たせたのだと納得出来ました。

 明日もまた重機で除雪作業っぽいです。雪解けが進み、重くなった雪との戦いが待っています


それ、パフォーマンスですることか

2025-01-21 23:33:01 | Weblog

  晴れ。気温も高かった。

 トランプ氏がとうとう大統領に就任し、就任早々パフォーマンス的な大統領署名を大量に発布しました。パフォーマンスでやることではないよね。また世界の分断を進めそうです。まずは他人の意見を聞いて理解すること、人として当たり前のことが出来ないしする気もないような方々が大勢いるようで残念です。

 引越してからというもの、ネットが異常に繋がりにくく、このブログのログインページを開くまでになんと、三十分もかかってしまいました。馬鹿みたいな状態で、イライラし、疲れます。そもそも携帯電話で電話も出来ない状態ですので、何らかの装置を追加設置する必要がありそう。早めに就寝するつもりがこんな時間になってしまい、疲れました。

 明日もまた除雪作業の必要に迫られ出動します。重機オペは辛いよ